
株式会社エルパティオ代表取締役社長 川﨑暁子です
わたしがHappy!世界もHappy!
ママがHappyならあかちゃんもHappy✨
保育事業、地域サポート事業、ウェルネス事業を行っています。
女性が豊かで倖せに生きることのできる社会創りの一端を担いたい💗
株式会社エルパティオ代表取締役社長
ママコミュニティ「えひめママハウス」運営
エルパティオ保育園運営
💗acoのリットリンク
https://lit.link/manaderuaco
昨日、こちらお知らせしましたが
実行委員のみよよんが
どんな方に参加してもらいたいか、
参加してくれた方が
どんな気づきや学びを得られるか、
そして、どんな想いで企画をしたか、
綴ってくれてますので
是非、読んでみてくださいね
こんにちは
女性の「あったらいいな!」をカタチに!
女性のサポーター&マナデルゥ伝道師acoです。
誰もが自分を「愛でる=マナデルゥ」な生き方と在り方を伝えたい。
株式会社エルパティオ代表取締役社長
保育園事業、地域サポート事業、フェムケアアイテム開発販売などのウェルネス事業を行っています。
マナデルゥな生き方を伝えるTipsを、毎朝standfmで発信中! → ★
今年の5月から中医学の学びを始めています
元々、「西洋医学」よりは「東洋医学」。
不調の「元」をみることに興味がありました。
息子のアトピーで、薬膳や漢方も活用してうっすーい知識だけはあったのですが(笑)、
この先の人生考えたら、やっぱり「カラダのこと」「ココロのこと」をちゃんと自分でケアできる
自分でありたいなぁって思ったからこそ、始めたのですが
↓
この学びをはじめたきっかけは、タクヤ先生こと杉山卓也先生のオンラインサロンで1年ほど中医学に触れていたこと。
オンラインサロン内で、漢方のことや養生のことに触れているうちに、もっともっと勉強を深めたくなったのです。
そして、そのオンラインサロンで仲良くさせてもらっているメンバーが企画して、この度、「養生万博in関東」が開催されることになりました!!
★SNSや多方面で活躍されている中医学の専門家の先生たちのコラボトークセッション
★オンラインサロンメンバーによるマルシェ
わたしも、まだまだ学びの途中だけど、中医学を学び始めての大きな変化は、
お酒をのまなくてもよくなった(笑)
これ、めっちゃすごいことなのですよ。わたしには
お酒がカラダにはいったら、どんな影響を及ぼすか、根本から理解できたからだと思う。
ほかにも。
「外食が続いたら、塩分を減らした食事を心がける」とか
「飲み物は常温で」とか
「内臓をやすめるために食べすぎに気を付ける」とか
日ごろからできる養生ってたくさんあって。
それを知ってるだけでも、カラダもココロも本当にラクチン!!
いつからでも、自分養生はじめられるから
カラダの元の元を見ていく中医学は、自分を知ることと直結してて
そういう意味ではマナデルゥがお伝えしているマインドにもつながっています。
ご興味がある方は、
是非、のぞいてみてください!
コラボトークセッション、本当に豪華なご登壇なのです。
わたしがその考え方、在り方にも尊敬の念を抱く、Voicyでお話を聞いてるタクヤ先生と
以前ご紹介したハチ活のイマケン先生
中医学の全体像を自然界の視点でわかりやすく教えてくださっている櫻井大典先生
わたしは直接教えていただいていないけれど、ゴッドハンドをもつ久保和也先生
SNSのフォロワーも半端ない数いらっしゃるお二人の「生活の中の養生」トーク、とても楽しみです!
そして。
今年の夏に水戸へ伺わせていただいて楽しい時間を過ごさせていただいたタカヨシィ先生
食養生をとても分かりやすく教えてくださるなおみん先生
そしてそして。
サロンメンバーの素敵な出店♪
長々と書きましたが!
是非こちらからみてみてくださいね~!!
わたしはオンラインで参加させていただきます💗
こんにちは
女性の「あったらいいな!」をカタチに!
女性のサポーター&マナデルゥ伝道師acoです。
誰もが自分を「愛でる=マナデルゥ」な生き方と在り方を伝えたい。
株式会社エルパティオ代表取締役社長
エルパティオ保育園運営事業、えひめママハウス運営事業、フェムケアアイテム開発販売、マナデルゥ事業を行っています。 フェムケア×中医学 /マナデルゥな生き方を伝えるTipsを、毎朝standfmで発信中! → ★
先日はマルブンさんの100周年記念のワイン会
お料理に合わせて
ソムリエがセレクトしてくださったワインを5種いただきました。
眞鍋 明会長にお料理やイタリアのことや、いろいろ教えていただきながら、順番に堪能させていただきました
(気に入ったワインに戻ったりもしましたが)
軽い飲み口から
だんだん重くなるワインとともに
お料理もどっしり感。
最後にいただいた、
「牛バラ煮込みペポーゾ黒コショウ風味」は、初めていただいたお味でしたが、ガツンと目が覚める美味しさで、すごく印象に残ってます
いつも仲良くさせていただいてる方、お世話になっている方、久しぶりにお会いできた方、初めましての方ともお話させていただいて、なんだかふっ、と気がほっこり緩んだ時間でした
実はランチもマルブンさんだった昨日。女性だけのランチ例会で本田 美紀さんのお話を聴いて、わたしたちだからこそできること、、を再認識した一日でもありました
幸せは、実はすごくシンプル。
やりたいことは、誰に遠慮せずやっていい。
自分の中のちっちゃな自分を
受け入れる勇気は自分にしかない。
なんのために事業をしてるのか。
ブレずに進みたい。
まだまだ、未熟ながら
たくさんの学びと気づきをいただいた一日でした
美味しいワイン&ワイン、楽しいおしゃべり、
ありがとうございました!