エルム ジキル オフィシャルブログ「暴君ジキルによるシリアルキラーの作り方講座」Powered by Ameba -263ページ目

00083

きっと他のELMERは城や洞窟に帰ってる頃だろうか

俺様も後少しで帰れるぜ…気を抜くとフライング悪夢っちゃいそうだ

昨日の夢劇場も楽しかったぜ

ありがとうな

たくさんの住人やバンドギャルズが会場に集まってくれていて

楽しんでる顔を見れるのは嬉しいぜ

次は明日だな

城に帰って悪夢ったらすぐ夢劇場でまた悪夢

終わらない悪夢だな

昨日は楽屋でも色々と楽しい話しができたり

人の温かさなんかに触れられて

嬉しかったものだ

ではまた

5月6日〜5月12日に投稿したなう



[「好きです」を別の言葉で言ってみよう]今すぐ君を殺したい
5/6 22:40

[「せ」って打って出てきた物が将来の姿]世界
5/6 22:42

ブログを更新しました。『00067』http://ameblo.jp/elm-jekyll/entry-11525836951.html
5/7 15:25

[もっと人気が出てもいいと思う物] エルム
5/7 15:25

[握手会行った事ある?] ないし興味ない
5/7 15:26

[Amebaといえば] そう言えばこんな記事あったけど本当なのかねーhttp://d.hatena.ne.jp/kamikazm/20120318/1332079055
5/7 15:27

汚れちまった悲しみに…一世風靡セピア
5/8 0:13

やっぱり80年代
5/8 1:55

某元国民的アイドルが某国に行っただとか…気でも狂ってんのかね?狂ってるってか馬鹿か売国奴か
5/8 2:22

シナモンロールの香りがするな…
5/8 9:59

NHK早くなくならねーかな
5/8 14:17

なんて言うかNHKって終わってるなー米韓首脳会談がトップニュースで日露首脳会談は最後にちょろっと。どこの国のテレビ局だって言うのかねー
5/8 14:27

ブログを更新しました。『00070』http://ameblo.jp/elm-jekyll/entry-11526457467.html
5/8 14:44

トップの左上にエルム ジキル さんって表示されてるんだけど、ぼーっと見てたらエルム シゲル さんって書いてあるように見えてしまった…シゲル誰だよって心の中でつぶやいた
5/8 15:54

[何色のアフロかぶりたい?] 黒は持ってる…被ったら違和感がなさすぎてあまり面白くなかった
5/8 16:55

[可愛い子が多い名前] それは君の名前だろ?だって君が可愛いからさ…ふっ
5/8 16:55

[ヨーグルトにかけたい物] ブルーベリーとアロエ
5/8 16:56

vo.シゲル gt.琉杏 gt.kei ba.27-NINA- dr.ブギー…やっぱりシゲルじゃおかしい…支配者シゲル
5/8 17:07

vo.松崎 gt.琉杏 gt.kei ba.27-NINA- dr.ブギー…琉杏が漢字だからかな?パっと見て違和感ないな…
5/8 17:17

ブログを更新しました。『00071』http://ameblo.jp/elm-jekyll/entry-11526543886.html
5/8 17:45

エルム ジキル…略してエルジキか…エルチキみたいなじゃないか
5/8 17:58

[お酒とお菓子無くなって困るのは] お酒だな…お菓子はたまにしか食べない…でもたまに無性に食べたくなることがある
5/8 19:18

質疑応答⇒酒に関してはなんでも好きっちゃ好きなんだが…梅酒が苦手かな…ビールならスーパードライかエビスを飲むことが多いな…店で飲む時は生!!って威勢良く言うのが好きだが最近は瓶ビールも良いかなと言うところ…
5/8 20:19

ワインに関しては書き出すとキリがないけど解りやすく赤が一番好きだな…白もロゼも嫌いじゃない…そして日本酒も焼酎も好きだけど芋焼酎は癖があって少し苦手かも?
5/8 20:19

後はウィスキーはハイボールが好きだから良く飲むかな…あ、ビールに戻っちゃうけどレッドアイなんかも好きだな…ビールとトマトジュースのやつな?たまにトマーテって言う缶の酒を買うけどあれも好きだな…って酒に関すると活き活きしてるけど基本的にひとりで飲む時は焼酎の水割りばかりだな
5/8 20:21

生と瓶の違いか…憶測だがビールの場合は注ぎ方、注いでから飲むまでの時間とかが味に少しだけ関係してくるような気がするが…生、瓶、缶だからと言ってはいってる物は同じビールである…他には瓶と生の場合は生の方が消費量が多いと過程すると回転率の関係で新鮮さに違いがでるのかも?
5/8 20:31

ビールはやはり生ものであるからワインと違って長期熟成するわけでもなく、できた瞬間から劣化が始まるわけで、そう言う点で味に違いがでるのかも知れないな…まあ缶のビールは鉄の味がするって言う人もいるし味にうるさい人の場合は瓶が良いとかあるのかもな
5/8 20:33

質疑応答先の事やっぱり缶だと鉄の味がすると感じる住人もいるんだな…そんなサイズの目玉があったら怖いな(笑)大王イカじゃい
5/8 22:09

金麦…金ブギ…金色のブギー
5/8 22:11

汚れつちまつた悲しみに…おでん肉じゃがこふきいも…メロが似てるぜ(笑)
5/8 22:32

恨んだり蔑んだりするのは簡単だけども情けをかけるってのは懐が深くないとできねえもんだな
5/9 10:34

迷うな…迷った時点で決まっている…どちらにしろ後悔するなら行くべきだ
5/9 11:12

マイウェイー♪
5/9 23:54

トシ子宇宙へーーー!
5/10 21:13

kyオレンジ面白いな
5/11 2:03

[好きなパン] なんだろうな…なにがおすすめ?
5/11 21:53

みんなの回答が面白かったそ…激しい雨…ブギ毛に寝そべる俺様
5/12 1:50

サウナってた…
5/12 11:13

ラテンな気分…フラメンコ!ルンバ!
5/12 12:09

ジャンカラって都内であまり見た記憶がない名古屋
5/12 12:34

お知らせ

★06月限定、夢劇場特別物販情報★

下記の日程にて特別物販を行います。

06月05日(水)仙台Hook
06月07日(金)札幌KRAPS HALL
06月10日(月)名古屋ell.SIZE
06月15日(土)池袋EGDE
06月19日(水)池袋EGDE
06月27日(木)高田馬場AREA
06月29日(土)新宿バース

*チェキ5枚以上お買い上げの住人様*
【朝まで生エルム、真剣語りCD住人参戦もあるよーVol.1】
【朝まで生エルム、真剣語りCD住人参戦もあるよーVol.2】
いずれか1枚をプレゼント。

*チェキ10枚以上お買い上げの住人様*
【エルム街の休日?わくわく○○大会】DVDプレゼント。

つきましては
【朝まで生エルム、真剣語りCD住人参戦もあるよーVol.1】
【朝まで生エルム、真剣語りCD住人参戦もあるよーVol.2】
にて、収録してもらいたいテーマを募集します。

★応募方法★
下記アドレスにてテーマ・質問を受け付けております。
件名に【質問・テーマ】などと明記の上ご送信ください。
elm_info@yahoo.co.jp

①応募は1人1回のメールのみとさせて頂きますが、テーマ、質問はいくつ応募しても構いません。
②CDにはお名前などを収録しない予定ですので匿名で構いません。
③テーマ、質問内容によってはお受けできない場合もありますのでご了承ください。

※受付期間は05月11日~05月20日24時までとさせて頂きます。

お知らせ

★05月30日ワンマン追加情報★


05月30日に行われるワンマンより新しい物販を販売します。
NEW!!エルムロゴ入りチェキフォルダー ¥1,500円


当日限定アタリ付きチェキ 1枚500円

【アタリ内容】
・ELMER私物
・プリクラ予定
・05/30予定劇CD
・アナタだけのコメントCD※
・アナタだけのコメントDVD※

※CD,DVDは後日発送となります。

05月30日(木)渋谷Glad
27-NINA-誕生日ワンマン「渋谷系ヴァンパイア」
OPEN:18:00/START:18:30
前売り:\3,000/当日:3,500(D代別)
【チケット発売】
当物販にて先行発売中。A051-SOLD OUT!!
バンド予約受付開始04/26~
★来場住人全員に配布物あり★

00082

00081

ライブ中と言えば

その昔はインスタントカメラで

記者会見みたいになるのが恒例だった

登場した瞬間に

眩しいくらいのフラッシュが…みたいな

半目にならないように

常時、目をかっぴらいて(笑)

何時からかそう言うのもなくなったな



中にはビデオカメラで撮影してる人もいた

外人さんやギャ男に多かった記憶だが

それも10年以上前の話しだ…

00080

今では『咲く』『モッシュ』とか

色々多彩なノリがあるけど

昔って『逆ダイ』『フリ』『ヘドバン』

後は王道の『メジャーノリ』『手扇子』しか

なかったような気がするな

まあ他にも色々あったのかもだけどな

気がつけばギターソロの時の

キラキラ~~みたいなのも

何時の間にか消えたなー

一時期はメンバーコール曲って

どこのバンドでもあったが

今はあまりないな

こう言う時代の移り変わっていくのも

面白いものだ

お知らせ

■タイトル■
Shimizuya Records Presents
『Friend Ship Petit』
■日時■
2013年07月24日(水)
■会場■
大阪CLAPPER
■開場/開演■
開場 16:00
開演 16:30
■料金■
前売 ¥3,500(D別)
当日 ¥4,500(D別)
■問い合わせ■
大阪CLAPPER(TEL 06-6213-6331)
■出演バンド■
エルム/ワン★スター / Avidit. / TRUST /
カラット / ワンネス
■チケット発売日■
●一般販売●
05/18【土】より発売
・cafe seven店頭【整理番号No.A1~100】
[06-6212-0552]
※整理番号順 ※お一人3枚まで
※初日のみ電話予約
※11:00
・ローソンチケット【整理番号No.B1~】
■入場順■
A→B→当日
■企画/主催■
Shimizuya Records
■協力■
Planet CHILD Music
■バンド予約■
なし


■タイトル■
Shimizuya Records Presents
『Friend Ship Petit』
■日時■
2013年07月25日(木)
■会場■
名古屋ell.SIZE
■開場/開演■
開場 16:00
開演 16:30
■料金■
前売 ¥3,500(D別)
当日 ¥4,500(D別)
■問い合わせ■
名古屋ell.SIZE(052-201-5004)
■出演バンド■
エルム/ワン★スター / Avidit. / TRUST /
カラット /
■チケット発売日■
●一般販売●
05/18【土】より発売
・チケットぴあ【整理番号No.A1~】
■入場順■
A→当日
■企画/主催■
Shimizuya Records
■バンド予約■
なし

00079

久々に歌舞伎町を歩いた

昔と今じゃ見え方がまるで違う

昔はなんだかんだ好きだった

今じゃ通るのもなんか落ち着かない

Android携帯からの投稿

00078