こんにちは!

 

ゆきです♪

 

 

 

 

 

自己紹介はこちら

 

ELM(勇気づけ勉強会)のご案内はこちら

 

鎌ヶ谷不登校親の会ブログはこちら

 

 

 

 

 

 

いつもブログを読んでくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

11/9(土)16:00~

馬込沢のカフェコーヒー

 

yoridokoro_mani_maniさんで

 

勇気づけの体験会を開催させていただくことになりました爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ELM(勇気づけ勉強会)の、 1~12章の中から、

 

今すぐ使えるおすすめの「勇気づけ」をご紹介しますキラキラ

 

 (どのテーマにしようかな。

どれもおすすめすぎて、まだ迷ってますニコニコ

 

 


 

不登校や、子どもの反発


引きこもっているなど、

 

子育てでお悩みのお母さんに


私と娘の不登校体験とともに、

 

愛と勇気をたっぷりお届けしますよ~ピンクハート






内容は、


勇気づけのお話しや、


勇気づけのワークをやってみて、


理論を分かりやすく学び


集まったみんなで、考えたり感想をシェアしたりしますキラキラ





 

 一方的な講義ではなく、


体験しながら学べるので


楽しくて、学びの効果も長続きします気づき



最後に質問したり、

自由におしゃべりできる時間もありますよ〜







勇気づけはおけいこごと


続けることが大切ですウインク

 

ヨリドコロマニマニさんのステキな空間で


おいしい飲み物でホッとしながら


仲間と楽しく学べたら♪


たっぷり勇気がわいてきそうな予感キラキラ


ワクワクしながら準備したいと思います♡






アドラー心理学の勇気づけにご興味ある方はもちろん、


アドラー? 

はじめて聞いたけど、なんかよさそう!


と、ピンときた、など、


どんな方も大歓迎!!


ぜひ一緒に学びましょーラブラブ






勇気づけカフェのお申込み、お問合せは


お気軽にこちらにメールしてくださいね↓


daijobudayo2022@ymaik.ne.jp


 

(件名に「勇気づけカフェ」と入れてメールしていただけると助かります)




または、


ヨリドコロマニマニさんのインスタ、DMでも受付できますグッ






ヨリドコロマニマニさんのインスタ↓





 

 

 

 

 

次回のelm4期は2025年4月スタート予定です。

 

詳細は後日、このブログでご案内させていただきますね♪

 

 

 

 

ご質問などありましたら

 

どんなことでもお気軽に、下記アドレスまでご連絡くださいニコニコ

 

 

 

 

 
 

お問合せ先手紙

 

daijobudayo2022@ymaik.ne.jp

 

 

件名にELM(エルム)と入れてメールいただけると助かります。

折り返しご連絡させていただきますね!

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート