こんにちは!

 

ゆきです♪

 

 

 

 

 

自己紹介はこちら

 

ELM(勇気づけ勉強会)のご案内はこちら

 

鎌ヶ谷不登校親の会ブログはこちら

 

 

 

 

 

今夜は十五夜ですね月見


さっき、外に出て空を見上げたら、


ちょうど雲の間に、光り輝くまんまるのきれいなお月さまが見えましたキラキラ


ラッキーキラキラ






写真が上手く撮れないのでイメージで。




 




今日は、私が勇気づけ学んで変化したことを、


ひとつ紹介しますねニコニコ






みなさんは子どものこと、


どう思っていますか?






アドラー心理学に出会う前の私は






わがままな子


片付けない子


困った子


すぐ飽きる子


どうせやらない子

 

 



 

書いてるだけで、悲しくなるような、


こんなレッテルを子どもに貼り付けていました。

 






自分の中で、それが当たり前のようになっていて、


ほとんど意識すらしてない、


気がついてもない、


無意識って怖いですね…滝汗







子どもを全く信頼してないから


心配したり、先回りが止まらなかったのです不安







宿題やったの?


ゲームはもう終わりだよ!


ちゃんと片付けて!


早くお風呂入りなよ、


早く寝ないと起きれないよ、


早く起きなさい!!






ちゃんとしてない目の前の子を見て、


信頼できるわけない!


そう思い込んでた。





本当は、


子どもたちの方が、


私の、あれしなさい、これしなさい、に


合わせてくれてたということにも気がつかずに。













娘が不登校になり、


娘が、自分の手に負えなくなって、



アドラー心理学の勇気づけに出会い、


学んでいくうちに、


娘のステキな一面が見えるようになって、


このままの娘を信じてみよう、と思えるようになりました。






元気な子


発想がユニークな子


芯の強い子


心の優しい子


感受性が豊かな子


笑顔のステキな子


輝く未来のある子






娘の長所に目を向けてみたら、


いっぱいあるし、


本当にそのような子になるのです。






こういう現象を心理学では、


レッテル効果


または、ラベリング効果というそうです。


そう思えばそうなるのですね。


(子どもも、自分も。)






自分を信頼できるようになってくると、


だんだん子どもを信頼できるようになって、


先回りが減ってくるので


子どもは自分で考えて動くようになってきます!







今では、とくに何も言わなくても


お風呂に入るし


疲れたら早く寝るし、


夜更かしをしても


自分で起きてさっさと支度してます。


ちゃんとできるし、がんばれる子なのです。


本当に、大丈夫です。







親が干渉や先回りをやめて


子どもが自分で考え、行動するようになれば、


自分で失敗しながら成長するし、


ときどき、お願いされたことを手伝ったら


「ありがとう〜!」


と言ってくれますね。


先回りしてやってたときは


同じことをしても

めっちゃキレられていたのにね(笑)








今でも、ときどき私の先回りの癖はでてくるけど、


あ!また心配性な私がいた!


と、自分を俯瞰して見られるようになったら


とても楽になってきましたにっこり


先回りする自分を責めないでね。


そんな私も頑張ってる自分だからハート







ここにくるまで、


長〜い怒涛の日々があったのですけどね。


なかなか動き出さない娘に、キーっムキーとなってヤキモキしていたしもやもや


いっぱいぶつかったし。


それでも、


本当に酷かった私も変わることができたので


みんな大丈夫ですOK


不登校という体験が、


私たち親子に、色々大切なことを教えてくれているのだと思いますよおねがい






 



 

10月スタートのelm3期(勇気づけ勉強会)は

 

定員に達したため、一旦募集を締め切らせていただきますお願い

 

 

 

 

詳しくはこちらをご覧ください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

elm4期は2025年4月スタート予定です

 

ご質問などありましたら

 

どんなことでもお気軽に、下記アドレスまでご連絡くださいニコニコ

 

 

 

 

 
 

お問合せ先手紙

 

daijobudayo2022@ymaik.ne.jp

 

 

件名にELM(エルム)と入れてメールいただけると助かります。

折り返しご連絡させていただきますね!

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート