ゆきです♪
いつもブログを読んでくださりありがとうございます
昨日から24時間テレビをやっていますね。
「愛は地球を救うのか」
今年のテーマを考えただけで
なんだか胸がいっぱいになります
すごく見たいけど、
24時間、テレビの前にいるわけにもいかないので
気になるところを録画しておきました!
隙間時間のお楽しみにしよっと
今日も、家事の合間に見ては、
感動してうるうるしたり、
テレビをとおして、たくさんの愛が伝わり
勇気づけられてました
次女は友達と出かけていて、
旦那さんは仕事。
夕ご飯は、私と長女のふたりで
24時間テレビを見ながら食べていて、
勇気をたくさんいただいたので
長女に伝えたかった、私の気持ちをやっと話すことができました。
何年もずっと、私の心の中にあった思い。
変なプライドがジャマして言えなかったこと。
家族が元気に生きていることも、
こうしてテレビ見ながら何気ない会話できることも、
ふだん、私の中で当たり前になっているけど、
もし、
このまま、言いたかったことを伝えられずに死んでしまったら、
絶対後悔する。
と思ったので。
勇気を出して、
ちゃんと伝えることができてよかった
娘も受け止めて聴いてくれて
いい機会でした。
24時間テレビで、たくさんのを伝えてくださったみなさまに感謝です
それから、
2学期がはじまる時期です。
大切なのは
子どもの心
学校がつらい子にとって、
この時期は大きな負担になるようです
近くにいる大人の方は、
世間の価値観を、いったん横に置いて、
子どもの心に寄り添っていただけると、とてもありがたいです。
9月8日(日)は、鎌ヶ谷親の会を開催します。
不登校のサポートは大変なことも多いので、
親の会や、話しやすい方に頼ってみるなど、
親御さんの、心のもやもやを吐き出したり、
ご自身の方法でこまめに心のメンテナンスしてくださいね
10月スタートのelm3期(勇気づけ勉強会)は
定員に達したため、一旦募集を締め切らせていただきます
詳しくはこちらをご覧ください↓
elm4期は2025年4月スタート予定です
ご質問などありましたら
どんなことでもお気軽に、下記アドレスまでご連絡ください
お問合せ先
daijobudayo2022@ymaik.ne.jp
件名にELM(エルム)と入れてメールいただけると助かります。
折り返しご連絡させていただきますね!
最後までお読みいただき
ありがとうございました