ゆきです♪
夏休みも残りわずかとなりましたね
まだまだ厳しい残暑が続いていますがお元気でしょうか〜
昨日は、前から長女と約束して、楽しみにしていた
『インサイド・ヘッド2』
見てきました〜
インサイド・ヘッドの記事はこちら↓
この映画は、自己受容がテーマで、
どんな自分も好きになってほしい
という、監督のメッセージが込められているそうです
公式ホームページより
今回映画館で見た
インサイド・ヘッド2は、
主人公の女の子、ライリーが、
高校入学を控え、
将来の不安や親友とのすれちがいから
感情の嵐が訪れるお話。
自分のダメなところも含めて、
自分を愛すること。
誰かに認めらるために
完璧である必要はないよ〜
ということを、
優しく教えてもらえるような、
心に沁みるストーリーでした
私も長女も、自己受容やインナーチャイルドにとても興味があるので、
このストーリーは感情のことがよく分かるし、
自分と重なるところが多くて、
もうね、2人で大号泣でしたよ
どんな自分でも好きになっていいんだ〜
っていうメッセージに、
とてもとても心が癒されました
不登校の子は、
完璧主義さんだったり、
ゼロヒャク思考になったりして
動きたいのに動き出せない、
なんてこともよく聞きます。
うちの娘もそうでね、
とても葛藤しながら、
最近は少しづつ、自分を受け入れているように感じます。
どんな自分も受け入れて
(自己受容)
ダメなところもひっくるめて自分を好きになることは
本当に大切だと思う。
私も日々取り組んでいますが、
それができたら、
この先の困難も、乗り越えていけるのだと思う。
それを優しく教えてくれるステキな映画でした
あー、また見たいな〜
2024 10月から
ELM(3期)スタートします!
~ご予約受付中~
毎月1回 日曜日 (約3時間)
場所:鎌ヶ谷市 中央公民館予定
(先着6名さま)
(残席1名さま)
詳細(日時 場所)が決まりましたら
8月中にこのブログでお知らせします。
お申込み・お問合せ先
daijobudayo2022@ymaik.ne.jp
件名にELM(エルム)と入れて下さい。
折り返しご連絡させていただきます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました