こんにちは!

 

ゆきです♪

 

 

 

 

 

自己紹介はこちら

 

ELM(勇気づけ勉強会)のご案内はこちら

 

鎌ヶ谷不登校親の会ブログはこちら

 

 

 


 

昨年スタートしたelm(0期)に、

 

1章から12章まで参加してくださったママから

 

とても嬉しいお知らせが届きましたのでご紹介しますハート

 

(掲載を快諾していただき、ありがとうございます!)

 

 



 

 

息子が中学3年生になってから、

 

学校に行くようになりました。

 

最初は週2~3日のペースだったんですが、

 

最近は1週間全部行く日もあって。

 

高校に行きたい!という目標もできて、勉強も頑張っています。

 

学習障害のグレーで、あんなに勉強嫌いだったのに、すごく変わりました。

 

来週は期末テストがあり、2年ぶりに学校で受けられそうです。

 

 

 

 

 

 

まだまだ、かんしゃくを起こすこともあるそうですが、

 

何でも自分でやるようになり、だんだん手が離れてきたことを実感されているそうですおねがい








 

 




不登校の子どもへの干渉を減らして、

 

子どもに任せて信じて見守ることは、

簡単なことではないと思います。


 

ELMを熱心に学ばれている姿が印象的で、


ご自身と向き合ったり、

 

お家でも、勇気づけを取り入れてくださったこと、


とても嬉しくて、


感無量泣き笑いです!


 




自分で考え行動できることは


自立に向かうために大切なこと。


親が学校に行かせるのではなくて、


子どもが決めて行動することに


大きな意味があると思っています!!




失敗を繰り返しながら学んでいく。


それがアドラーの子育てハート




これからもアップダウンあると思いますが、


もう大丈夫!


きっと乗り越えられると信じてますキラキラ


 



 



    

アドラー心理学 

ELM勇気づけ勉強会(1期)

ただ今満席です

 

 

参加費:1000円
(1章500円×2章)

 

対象:不登校や行き渋り、
反発などでお悩みの保護者さま


10月に、1章から新規スタートするので
ご希望の方はお申込みくださいね!
(毎月1回、日曜日に開催予定)



3期募集 詳しくはコチラです

 

 

 

 

 

お申込み、お問合せ先手紙
 

件名にELM(エルム)と入れて下さい。


お名前とご希望日、
ご質問はお気軽にどうぞ

下矢印

下矢印

daijobudayo2022@ymail.ne.jp

 

折り返しご連絡させていただきます。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたピンクハート