こんにちは!

 

ゆきです♪

 

 

 

 

 

自己紹介はこちら

 

ELM(勇気づけ勉強会)のご案内はこちら

 

 

鎌ヶ谷不登校親の会ブログはこちら

 

 

 

 

 

 昨日の日曜日、

 

アドラー心理学の『ELM勇気づけ勉強会』を開催しました。

 

5名のママにご参加いただきありがとうございましたクローバー






6月、紫陽花の色あいがステキです♡

 

 

 

 

 

この日は、

 

5章 ライフスタイル診断

 

6章 セルフトークを意識する

 

という内容で、

 

どちらも、自分を勇気づける、

ご自愛ワークですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さんが満たされていると、

 

周りに勇気の波紋が広がっていく。

 

そして周りも勇気づけられていく。

 

操作ではなく、愛の力でハート








 

 


 

 

このことを味わうには、

 

自分が満たされるように、

日々、ご自愛することが大切です!

 

 

 

 

今の自分に意識をむけて

 

気づいたり、

 

向き合ったり、

 

目まぐるしい日々に追われて忘れがちな大切なことを

 

仲間同士で体験できる、とても貴重な時間になりましたダイヤモンド

 

 

 

 

 

そして、今日も

 

私はいつも、

周りの方に支えていただいているなぁと


ありがた〜い気持ちになりましたハート





お母さんの笑顔は


子どもの笑顔を支えます。




不登校は辛いこともあるけど


自然と笑顔があふれるように、


これからも、勇気をもって

 

私の苦くて甘い体験とともに、

『勇気づけ』と、『大丈夫』をコツコツお伝えしていきますね♪

 



 

一緒に勇気づけ学んでくださり、

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

    

アドラー心理学 

ELM勇気づけ勉強会(1期)

ただ今満席です

 

 

参加費:1000円
(1章500円×2章)

 

対象:不登校や行き渋り、
反発などでお悩みの保護者さま


10月に、1章から新規スタートするので
ご希望の方はお申込みくださいね!
(毎月1回、日曜日に開催予定)



3期募集 詳しくはコチラです

 

 

 

 

 

お申込み、お問合せ先手紙
 

件名にELM(エルム)と入れて下さい。


お名前とご希望日、
ご質問はお気軽にどうぞ

下矢印

下矢印

daijobudayo2022@ymail.ne.jp

 

折り返しご連絡させていただきます。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたピンクハート