こんにちは!

 

ゆきです♪

 

 

不登校、行きしぶりでお悩みのママと

 

アドラー心理学の

『勇気づけ』を学んでいます♪

 

ELM 勇気づけ勉強会

 

 

 

 

自己紹介はこちら

 

鎌ヶ谷不登校親の会ブログはこちら

 

 

 

 

早いもので


大晦日ですねうさぎ龍




今年は、4月から


念願の「勇気づけ勉強会」を


開催させていただき、


おかげさまで


毎月、楽しく続けることができましたニコニコ





参加してくださったみなさま、


本当にありがとうございますキラキラ





人前で話すのがめちゃくちゃ苦手で


(私なんて)と思って自信がない自分にも気がついて…


でも、



私が救われた、大好きなELMを


たくさんの方に伝えたいし、


私も、勇気づけの学びを続けるために


どうしても開催したくて。





最初から上手くできなくてもいい、


仲間と一緒に


コツコツ練習して


勇気づけを続けていきたい!


との気持ちで開催させていただいてました。






とてもありがたいことに、


熱心に参加してくださる方に恵まれて


毎回、楽しくとても学びの多い時間になりました。







上手くやりたい!


っていう気持ちが膨らんで


上手くできなかったらどうしよう…


と不安になったり。


そして


上手くやりたいんだね〜


チャレンジしてるね〜


完璧じゃなくてもいいよ〜


と自分を勇気づけてやってくうちに、





あ、子どもにも


こんなふうに関わればいいんだ!


と、気がついたりもしましたハート





人はみんな不完全。


いつも成長中なんですよね。





子どもが不登校になると


とてもショックだし、苦しいけど


人として


成長できるチャンスをいただいてるんだなぁ、と思います。


これからも、


楽しむことを忘れずに♪


精一杯、勇気づけをお伝えしていきますので


どうぞよろしくお願いいたしますピンクハート



親の会やELMに参加してくださった方々、


ブログを読んでくださる方、


ご縁に感謝いたしますキラキラ


1年間、本当にありがとうございましたニコニコ





 

ELMは

 

いい親子関係を築くのにとっても役立ちますハート

 

2024年4月から

 

1期 ELMスタートしますので

 

ぜひ一緒に学びましょうキラキラ

 

 

 

 

ELM(勇気づけ勉強会)の詳細はこちら下矢印

 

 

次回の0期 ELM(勇気づけ勉強会)は、

 

○1月14日(日)

第10章 あたりまえの価値を再発見する

 

ご好評につき、ただいま満席です。

 

 

 

1期 ELM(勇気づけ勉強会)ご案内

 

2024年 4月スタートキラキラ

(2月ごろ、このブログで募集開始します!)

 

1期は、月に1回(日曜日)に開催します。

 

1回で2章づつ進めて

6ヶ月で全12章、受講できるように企画しています!

 

場所:鎌ヶ谷市内公民館

参加費:1回1000円(1章500円×2)

 

一緒に勇気づけを学びましょうキラキラ

 

ぜひご検討くださいねニコニコ

 

 

ELMについてのお問合せはこちらまで下矢印手紙

 

daijobudayo2022@ymail.ne.jp

(件名にELMと入れてメールしてください)

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♪

いいね!やコメント励みになりますニコニコ