こんにちは!
不登校でお悩みのママに安心してほしい!
心配を信頼に変えるお手伝いがしたい!
おせっかいが止まらない(笑)
アドラー心理学の『勇気づけ』をお伝えしている
ELMリーダーの ゆきです ♪
いつもブログで
こうしよう!
ああしてみよう!と
勇気づけを語っている私ですが
平穏な時が続いたかと思えば
もちろん
上手くいかない時もあります
今日はまさに
色んなことが上手くいかなくて
(夫VS私VS娘でバトルになり)
マイナス感情が
大きく渦巻いてしまいました
とりあえず
自分の気持ちを静めたかったので
紙に自分の気持ちを書きまくって
破ってポイ!して
先ほど
1時間くらいウォーキングしてきました。
雨上がりの夜の空気は
気持ちよくて心が落ち着きました
そしてね、
不思議と前よりスッと
切り替えることができるようになって
いつもよく頑張ってる!
こんな時もあるよ〜
ずっとこのままじゃないよ。
ちょっと落ち着こう〜
少し休もう♪
と、自分に寄り添って
自分を勇気づけることができました
そして
まぁいっか!
と思いました
ブログに書いて
さらに気持ちの整理させてもらってます
子育てしてると
もうムリ!!
と投げ出したくなること
たくさんありますよね
そういう時はムリしないで
自分を責めないで
今までやってきた、あるところを見て
いっぱいいっぱい
自分にマルをつけて
よく頑張ってる!
と、自分をたっぷり労ってほしいです
そんな元気もない時は
「本当に辛いね」
と、とことん自分に寄りそって
どんな自分にもOKだしてみて下さい
不登校は色々大変です
心配や不安な気持ち、
感情が大きく揺さぶられることも多いですよね。
毎日、毎日
お疲れ様です
いつも子育て頑張ってくれて
ありがとうございます
次回の0期『ELM勇気づけ勉強会』は、
○12月3日(日)
第9章 自分のよさを再発見する
ただいま満席です。
キャンセル待ちをご希望の方はご連絡ください
daijobudayo2022@ymail.ne.jp
(件名にELMと入れてメールしてくださいね)
勇気づけ勉強会の詳細はこちら
12章まで進んだら、また1章からスタートします。
まだ先になりますが、
2024年4月に1期スタートします。
(2月ごろ、このブログで募集開始します)
1期からは、1か月に1回、2章づつ進めて
6か月で1章から12章まで受講できるように企画しています。
一緒に勇気づけ学びましょう
よかったらご検討くださいね!
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
いいね!やコメント励みになります