久しぶりに家関係の記事です。
タイトルの通り、2階リビングについてお話します。
そもそも、今更なぜ築6年にもなるこの時期にこういった話を書こうと思ったかというと、先日一条のとある営業さんから2階水回りの家が見たくて、もう契約済のお客様だけど、見せてもらえないか?と問い合わせがあったそうで、思いつきました。
話はそれますが、もう少しで丸6年にもなるんですが、ありがたいことに、いまだに入居宅訪問のオファーが来ます。以前ほどではありませんが、月に2回くらい有ることも。その度に掃除が大変です
さて、先ず一番のメリットは陽当たりがよいことです。天気の良い日はとても気持ち良いです。特に冬の季節で天気の良い日はカーテンも開けて日が当たると何とも言えません。2階リビングだから人目を気にせず開けられます。
そしてリビング横にはカウンターキッチン。外の景色を眺めながらお料理できます。
更に洗面所とお風呂もそのまま2階で、全ての水回りが2階です。
設計当初は、エコキュートは標準タイプじゃなくて、その上のタイプにしようかと思い設計士さんに相談したところ、2階位なら別に標準タイプで何ら問題ないですよと言われ、価格も高くなってしまうからそのまま標準でやりました。
結局、全く問題なくて大丈夫でした。水圧も
今思い立って出先でスマホで書いてるので、間取り図や写真などの用意が出来ませんが、とにかくオススメですよ。