足場が取れて、全貌が見えましたよ♪ | i-cubeを建てました!

i-cubeを建てました!

エリプスが一条工務店のi-cubeで家を建てるための備忘録として、ブログを作りました。そして今やその他諸々の事を気がムクと更新しています。

ついに足場が取れました。もう外から家全体がよく見えるようになりました。

(今日は何度トライしても写真がきれいにアップできず、崩れてしまうので写真は次回以降に。)


家の中もエアコン、照明、夢発電のカラーモニターなど取り付けてありました。(発電している姿が見たかったのですが、今日は雨がちな曇りだったのでモニターの発電量は0でした。)

施主支給のシーリングファンライト(今のマンションで使っているもの)も置いてきました。


あとは来週の月曜日にハウスクリーニングが入る予定です。その後竣工検査、完了監査です。



外では駐車スペースの地下の雨水マス工事と水道管径切り替え工事をしていました。この工事は土曜日までやるそうで、それが終わってから外構工事に入る予定です。



追記。今日近所のホームセンターに行く途中 i-cube 発見!

なんと壁もタイルも全く同色でした!こんな近所に同じカラーで i-cubeを発見するなんて、何か親近感が湧きます。今後その道を通る度に観察する事でしょうね。

ペタしてね