上棟13日目の続き2F分 | i-cubeを建てました!

i-cubeを建てました!

エリプスが一条工務店のi-cubeで家を建てるための備忘録として、ブログを作りました。そして今やその他諸々の事を気がムクと更新しています。

では、少し間が空きましたが2F部分の状況をアップします。

まず階段。エリプス邸はストレートな階段です。これは1Fから見上げた写真。
$i-cubeを建ててみよう!-階段1Fから

2Fは明るそうですね。採光を考えて2Fリビングで設計しています。


で、これが2Fからの写真です。
$i-cubeを建ててみよう!-階段2Fから
向かって右がLDK、左が和室です。

今度は向きを変えてリビングから。右手に階段、左手に南窓バルコニー、奥が和室。
$i-cubeを建ててみよう!-リビングから

キッチンからリビング風景。右手は階段。そしてちっちゃいのはもうすぐ3歳になる長男。
$i-cubeを建ててみよう!-キッチンから

逆にリビングからキッチン方向。
$i-cubeを建ててみよう!-リビングから

これはキッチン。オープンキッチンです。
$i-cubeを建ててみよう!-キッチン
右手がリビング、左壁の向こうは1.25坪のバスです。

これがバス。まだ資材置き場ですね。
$i-cubeを建ててみよう!-バス

2Fトイレはまだ空間が空いているだけでした。
$i-cubeを建ててみよう!-2Fトイレ

最後に和室。
$i-cubeを建ててみよう!-和室

これは先週の木曜日に撮った写真なので、もう今頃は床暖パネル施工に入っているかもしれません。

次回の休みにはどこまで進んでいるのでしょうか?

今回は写真だらけ。携帯で見るにはパケ代掛かり過ぎ(゚_゚i)

ペタしてね