でも、ちょっと記録を残したくて。。ミクシーは知り合いにバレてしまうのでこっちをはじめてみることに。
これから一条工務店の「i-cube」で家を建ててみようと思ってネットを見ていたら、実際に建てている人のブログがとても参考になりそうだった。ついでに自分の家作りの忘備録にブログを書いてみようと思って、今日から不定期更新で始めてみることにした。基本的にマメではないのでいつまで続くか、家が建つのか分からないけどやってみることにする。
そもそも現在、新築で買った3LDKの分譲マンションに住んでいて、一戸建てに住む気なんてさらさらなかった。一生ここに住むつもりで駅近の便利な場所に6年前に買ったのだ。当時はまだ独り身で、賃貸暮らしだったけどだんだんと荷物が増えてきて手狭になったのでこのマンションを買ったのだ。いわばお一人様用マンションとして買った物だ。
その数年後、結婚して今や子供が2人。まだ小さいけれどこの2人がだんだん大きくなって大人サイズが4人になるとちょっと狭くて無理。そんな時に近所に南道路の土地30坪が売り出されたチラシを見て、奥さんと「う~ん、戸建ても良いね。」って思ったのが家作りをするきっかけで、実はこれは2ヶ月くらい前の話。「上の子が小学校に上がる前の、3年後くらいに欲しいね。」って言ってたはずだった。ところがそのあと、家作りのための情報収集と勉強に住宅展示場に行ったのがきっかけで、気がつけば、もうじき土地の契約をしようとしている

今日は眠くなってきたので、土地探しの話は次回に。
