2日目お昼ご飯でしっかりタイ料理を食べて
お腹を満たして次に向かうのは、

バンコクにあるヒンドゥー教の寺院
タイの人から
「ワットケーク」と呼ばれ
バンコクに暮らすインドの方の心の拠り所に
なっているんだそうです。



寺院内は写真撮影禁止なので外からの写真だけしかありませんが、
とても神聖な空間です。
靴を脱いで寺院内に入ります。
御供物や線香は寺院内で販売されていて
線香に火をつけお祈りを捧げ
インド人僧侶のもとへ向かうと
「good luck」の言葉とともに
額に赤い粉をつけてもらえます。

なんだか嬉しい気持ちになりました✨

バンコクでインドの文化に
触れることができました。


寺院の外に出ても
なんだかお祈りしたくなる気持ちになりました。
額の赤い粉分かりますかね?


バンコク旅行たくさんのパワーをチャージする
旅行となりました✨

このあとショッピングでたくさんお土産と
自分へのご褒美を購入し、
パンピューリというタイのコスメブランドの
スパでみんなで温泉に入り
のんびり疲れを落とし
21時半にはドンムアン空港に到着✈️

最後にグリーンカレーを食べて


23時55分バンコクを出発!!

ギリギリまで満喫した最高の旅でした❤️

プランニングしてくれた
先輩に大感謝❤️です✨

福岡空港に朝7時すぎには到着するので
そのあと仕事へ!
週末1泊3日のバンコク旅行ありですね❣️
行けちゃいますよ❣️
先輩のおかげで満喫できました✨

終わり✨