ECCジュニア城陽小学校南教室 * お越しくださりありがとうございます♪

 

インスタグラム 晴れ はじめましての方はこちら★             プロフィール   ぽってり苺  レッスン種類アメリカ   保護者様へ  メガネ お問合せはこちら  ベル  生徒専用ページ

 

ECCジュニア城陽小学校南教室では

厳しい、より『楽しく学べる』

先生の言うことを聞けるより『自発的に考えを話せる生徒』

学校で学ばない『ここでしかできない経験』

の三本柱をモットーとしています!!!!

 

さて 横のつながりで、塾の先生・関連本・経験した家庭、から聞いてきたお話です。

 

少子化で子どもの数が減ってるというのに、中学受験人気は上昇中。

昨年度受験者は、ここ最近で一番多かったようですね。

 

中学受験=頭がいい子(偏差値が高い)

 

というイメージですが、本当に”高い偏差値の学校に行ける”子に育てることが

一番大切なことなのでしょうか・・

 

中学受験を意識したご家庭のあるある・・・

⇒(数字)田教室・Kもん等へ、幼児から通わせる

⇒そこで、小3までに以下のことを仕上げる

算数(四則計算、分数、小数点、図形)・国語(漢字1年先学習・ことわざ慣用句)

社会(都道府県)・理科(星座・雲・植物・体)

※小4から、中受学習塾のカリキュラムがスタートしますから、小3 1月までが

勝負なわけです。

 

ここで疑問が。

 

”4年までに”といって、 子どもの「楽しみ」うばっていないかな?

子どもの「体験学習やあそび」から得るものうばっていない?

 

漢詩を暗唱する・・これって5歳児の楽しみ???と思うわけです

 

よく、どれだけ学歴が高くとも

結果、フリーターやひきこもってしまう、働けない・・と社会問題で

取り上げられることから わかるように

テストで点数がとれても

心が育っていないとその子たちに”明るい未来”は ないんです

 

賢さには様々な側面があり、それらがバランスよく育まれることで、

真の賢い子が育ちます

 

勉強以外でも賢さを表す要素(EQ・非認知能力と言われる分野です)

1. 問題解決能力

  • 創造力と柔軟な思考: 新しい方法を考えたり、異なる視点から問題を捉える力。
  • 自ら解決策を見つける力: 問題が起きたときに、他者に頼らずに自分で解決しようとする姿勢。

2. コミュニケーション能力

  • 相手の気持ちを理解する力: 共感力を持ち、相手の立場に立って物事を考えられる。
  • 表現力: 自分の考えや感情を適切な言葉で伝えられる力。

3. 感情のコントロール

  • 自己制御力: 怒りや悲しみなどの感情を適切に管理し、冷静に行動できる。
  • ストレス対処法: プレッシャーや困難に直面したときに、健全な方法でストレスを解消する力。

4. 社会性と協調性

  • チームワーク: グループで協力して物事を進める力。
  • 思いやりとリーダーシップ: 他者をサポートし、導く力。困っている人に手を差し伸べる姿勢。

5. 好奇心と学び続ける姿勢

  • 探究心: 新しいことを知りたいという強い好奇心を持ち、常に学び続けようとする姿勢。
  • 自己成長への意欲: 自分の強みと弱みを理解し、自己改善に努める意欲。

6. 倫理観と道徳心

  • 正義感: 善悪を判断する力、正しいことを貫く勇気。
  • 誠実さ: 嘘をつかない、約束を守る、責任を持つなど、信頼される人間としての基盤。

7. 適応力と柔軟性

  • 環境への適応力: 新しい環境や状況に柔軟に適応し、変化に対応できる力。
  • 失敗から学ぶ力: 挫折や失敗を経験しても、それを学びの機会として前向きに捉える力。

8. 独立心と自律

  • 自己管理能力: 自分で目標を立て、計画的に行動する力。
  • 責任感: 自分の行動に責任を持ち、自立して行動できる力。

 

***

目標設定のため や 学習きっかけ、として

英検を促すこともありますが、 ”結果”に注目するのでなく

”過程”に注目をしてもらいます。

「大変なこともあったけど 目標達成できたー!」そんな心を作りたいです