このブログでは

 

貯金が増えないと悩んでいるママが

家計見直し投資

気持ちにゆとりができる資産をつくり

 

子どもたちとの時間も

自分時間も楽しめる秘訣

お伝えしています

 

 

 

つみたて投資講座開催中♪

 

家計見直しと投資の専門家

成宮えりです

 

 プロフィールはこちら

 

 

昨日の記事♪

 

投資を始める前に貯めておきたい金額

 

 

 

貯金がいくらあったら
投資を始めていいか


よく聞かれることです



100万円✨

…とすればわかりやすいですが
 

残念ながら実際は
そんなにカンタンではありません



半年分の生活費と
毎月投資に回せるお金が
必要です




1か月の生活費が20万円なら
半年分は120万円


30万円なら180万円です


これは
生活防衛費
と言って

いつでも出せるところに置いておき
何かあって収入がなくなったときに
使うお金です



余裕資金のように見えますが
投資に回してはいけません




180万円って
思ったより多い…

と思いますか?



この金額があるに越したことはないですが
貯金が増えないと
いつまでたっても投資を始められない💦
ということになるので



必殺技をお伝えします!


それは


貯金と投資を同時にする

1対1の割合で



たとえば

毎月
貯金を1万円
投資も1万円
していく

ということです


5000円ずつでもいいですよ^^



ちょっと投資のハードルが
下がりませんか?




貯金と同時にすると
必要なときにすぐにお金を引き出せる
というメリットがあるんです



生活防衛費は必要なときに
出せないと困ります


だから
銀行に預けますよね



投資はすぐには出せないところに
お金を預ける
と思ってください


解約してもすぐには
手元に引き出せず
1週間くらいかかります



だから

今すぐ必要ではない余裕資金で
投資をしましょう

ということなんですね^^



価格が上下するから
というだけじゃないんです




でも
ちゃんと積み上がっていくので

お金が貯まってきたら
銀行に預けずに
投資だけにしてもいいですよ♪



投資を始める前に
生活防衛費を考えてみてね



 
 
人生に必要なお金を考えると
お金を貯めやすくなり
余裕を生み出せるようになりますよ
 
 
人生に必要なお金を予想できる
ライフイベント表
を作るのがオススメ♪
 
 
 
この表を作って予想しておくことで
お金が必要な時期までに
貯める計画を立てられます
 
 
計画的にためられるから
家計が破綻せず
ゆとりを生み出すことができますよ
 
 
いま
 
「貯金を増やして
家計にゆとりを生み出す
ライフイベント表の作り方」
 
をプレゼントしています♪
 
 
 
LINE登録して
受け取ってね♡
 
  ↓ ↓
 
 

@165rsefm で検索できます
 
 
 

公式LINEでは

あなたの貯金が増える

ちょっとしたコツを配信しています

 

確実に資産をつくっていこうね♪

 
 
 

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました☆