所信表明 | ダラダラと。

ダラダラと。

ブログの説明を入力します。

昨日、小池都知事と議会のご対面がありました。


豊洲、保育園、オリンピックなど、目立ちますけど、他にも課題は沢山あります。


お話は横文字が苦手なので、よくわからなかったです。



けれど、
公約にしていた、お給料を半分にすることはわかりました。

成立すると、
年間で総額1450万円ぐらいになるそうです。

都議会議員は、年間に1700万円ぐらいの報酬みたいで、

足並み揃えて下げるのか興味津々です。


公明党の都議会の幹事長さんが、

都知事は退職金があるけれど、自分たちにはない。

と、拗ねていました。

退職金ほしいのかな?
その予算は、誰に負担させるつもりなのかな?

1700万円ももらっていて、疑問に思いました。



議会自体の回数は少ないです。


もちろん議会がない時は、調査や資料作りなどで仕事していると思いたいです。


一般人に照らし合わせてみると、

例えば企画部とか営業部とか、
任されている仕事があって、

調査や資料作りがあって、

小さい会議から(会派など)
全体の会議があって、(都議会)

叱咤されて悔しい思いをしたり(ない)

無茶な要望や命令があったり(ない)


経費に厳しい中(厳しくない)

リストラの危機の中(ない)

それでも頑張っている一般人の方々は、

1700万円も貰えてないです。


1700万円も貰っていながら、

無料で視察という慰安旅行に行けて
コピペの報告書と呼べない、もどきを出して済ます。


リオ五輪の視察という旅行は取りやめで良かったですけど、
本気の視察なら、会場作りの頃に行かなきゃ意味ないです。


都民のためにやってきたことが少ないと感じてしまいます。

保育園問題だって、豊洲だって、
五輪の予算や会場だって、

都知事のダッシュを見ていたら、
議員は何してたのか不思議です。


都知事と都庁で充分なのかもと
思ってしまいます。

これからも都知事に次々とひっくり返されるでしょう。


都知事の仕事振りを見たら減らすどころか、
倍にしてもいいぐらいです。


けど、議員が自分たちを守ろうとするのは間違ってます。

既に充分守られているじゃないですか。

いい加減都民に目を向けるべきです。