あなたの旅の想い出がインテリアに!~写真撮影のポイント~ | welcomehome interior | 日常に非日常を創出する、帰りたくなるお部屋づくり。

welcomehome interior | 日常に非日常を創出する、帰りたくなるお部屋づくり。

川崎市在住、旅行会社出身のインテリアコーディネーターが、自宅にも旅行中のような『非日常感』を取り入れたお部屋づくりをご提案します♪

☆2022年5月に出産☆
プレママ~新米ママへ、赤ちゃんとの暮らしに向けて役立つ情報も収集&発信中です!(*^^*)

 

    

~welcomehome interior~

 

インテリアコーディネーターの

いえふじ えり です赤薔薇

(2歳の娘、子育て中!)

 

ブログにお立ち寄りくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

 
 
これまでの経緯や自己紹介はこちら↓ 
 
 
 

 

インテリアになる、旅行中の写真撮影のポイント!



 



以前のブログで、









旅行中に撮った写真が

あなただけのオリジナルインテリアになる

ことをお伝えしました!








そこで今回は、

“インテリアになる写真の取り方”

のポイントをお伝えします!!

 




 



①風景だけ撮りたい方にオススメ!


 



海外の歴史的な建築物、

広大な風景…などなど、






規模の大きなモノを被写体としたい時は、







真正面からではなく







少し角度を付けて

奥行きが出るような構図にします!



写真:くらしのマーケットマガジンより引用

https://curama.jp/cameraman/magazine/717/









こうすることで、

写真の中にも奥行きが生まれるのですが、







インテリアとして

フレームに入れて飾った時、







この奥行きがあることで

なんと、





目の錯覚で

お部屋の中にも奥行きが生まれ、






お部屋を広く感じることが

出来るようになるのです指差しびっくりマーク






何もない壁と

奥行きがある写真のある壁。












どっちが広々としているように

感じますか!?






ちなみに、

撮影する時は、






自分が、被写体の実物を見て、

「わぁ~、カッコいいーーー!!






と思った対象を

撮るのがオススメです目がハート





それがもし真正面だったなら、

少し角度を付けて、

奥行きが感じられるようにしてみてください。






もちろん、左右対称のかっこ良さもあるので、

ご参考までに!ニコニコ






告知!




あなただけの旅の想い出を

インテリアとして形にしてみませんか?





現在、サービス構築中ビックリマーク 

詳しくはまたblogで更新していきますので、

ぜひまた覗きにきてくださいね指差し飛び出すハート




↓質問・お問い合わせはこちらより!

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございましたハート

 

 

 

 

 

 

welcomehome interior

 

インテリアコーディネーター

いえふじ えり