大切なわが仔のために必死の
パッチになり過ぎて、自分の
身体を疎かにしてへん?
 
 
 
なんていうか、守るべき存在
がある人って自分自身が思っ
てる以上に頑張ってるような
気がするんよね…
 
 
 
守るべき存在のためにも、
 
 
まずは自分自身の身体を知って
守ることが大事!
 
 
やと個人的には思ってて、
そんな家族こそ養生を心がけて
ほしいな…と。
 
 
 
 
養生って聞くと難しく思えるけど、 
 
 
①「心養生」の 「抑目静耳 よくもくせいじ」 
 
②「休養生」
 
 
というめっちゃシンプルな養生が
あるから、今日はこの2つの養生に
ついて紹介するわ♪
 
 
お気に入りのドギーを解体ショーしたエル姉さん。
その後の手術をするあたしと、それを見守るエル姉さん(笑)
 
 
①「心養生」とは?
 
・こころの在り方のこと
 少私寡欲(しょうしかよく)
 調節情志(ちょうせつじょうし)
 順応四時(じゅんのうしじ)
 抑目静耳(よくもくせいじ)
 
 
 
4つ中でも、今の世の中大切に
してほしい
「抑目静耳 よくもくせいじ」
 
 
抑目静耳は簡単に言うと
 
目をおさえて、耳を静かにする
こと。
目と耳って外部の刺激を受けや
すく心が乱れることあるんよ。
要するに、外部から入る情報を
必要最小限に…みたいな感じ。
情報がありふれてる世の中、
これを心がけるだけでも、リフ
レッシュできるで♪
 
 
ちなみに…
 
」といえば、漢方ではすべ
ての臓器のリーダーであり血を
全身に巡らせ、精神をコントロール
してくれるという大事な役割がある
からホンマ大事!
 
 
 
②「休養生」とは?
 
・休息の取り方のこと
・現代人、できてないかも…
 
 
例)
「睡眠」
「入浴・半身浴・足浴」
「自然に触れる」
「香りを活かす」
「ストレッチ」
 
 
 
ドギーの手術が無事終わり、喜ぶエル姉さん♪
 
 

 

ケアマネ時代、家で介護する
家族に
 
 
「あんまり、頑張るな!」
「もう少し、手抜いてもええ
 んやで」
 
 
ってよく言ってたけど、

 

 
 
寝たきりのシニアワンコの
介護や人の介護をしてる家族は、
日々頑張り過ぎるつもりはない
んかもしれん。
 
 
むしろ
 
 
「当たり前のことをやってるだけ!」
 
 
という思いの中、時には不安と
恐怖の戦いもあり、気が休まる時
がないんかも
しれん…
 
 
 
 
自分が心休まる暇はなかなか
ないかもしれんけど、大切な
存在の持つ力を信じ
 
 
大切な存在を守るために
めっちゃシンプルな、
 
 
①「心養生」の 「抑目静耳 よくもくせいじ」 
 
②「休養生」の 「自然に触れる」 「睡眠」 
 
 
この2つの養生を少しの時間でも
ええから活用してみてな。
 
 
<関連記事>
 
 
「ドギーを手術してくれてありがとう♪」
と言ってるかのようなエル姉さん(笑)