旅の友のハプニング(アクシデント・トラブル)は楽しめってか? | 自分を好きになる魔法をかけよう!

自分を好きになる魔法をかけよう!

2019年から振動数を上げ続けてきて、今は「ただ楽しむ」ということを意識する日々を過ごしています。あなたも「あなたの楽しむ」を見つけてみませんか?それにはまず自分を知ることからはじめましょう(^^)

テーマ:

完and璧で行く、最and高の旅は

いかがでしたか?

 

ではここで一つ、

今回の旅のハプニング集を

お届けしますチュー

 

 

1、 車のギアが外れる?

 

今回、ほとんど高速道路を使った旅だったので、

ギアの5速を使用して走ってました。(マニュアル車)

すると、5速から外れてニュートラルに

戻ってしまう事案が発生(⁉️)びっくり

こんなこと初めてで、ギョッとするもギアを入れ直して走行。

→ また外れる → 入れ直す を何度も繰り返しました。

 

これは想定外…

いや、まてよ…

エンライトメントの今年のメッセージ、

ハプニングを楽しんでみる

なってる…?

…いや、なってるね!

これは楽しまなくっちゃ❗️爆  笑

 

 

 

2、火傷しました

 

二日目の朝、チェックアウト前に

お湯を沸かして水筒に入れてた時。

ふと、

(あ、一旦水筒を温めてからにするんだっけ)

と思った途端にバルミューダのケトルが

ぶれた。

刹那。

 

あっつ!!!!!

 

火傷しました!

すぐに水道で水を出して冷やすこと

5分くらい?

ちょっとひりつくけど、

なんとかことなきをえた。

トラブル、楽しむ?(……………。)

 

3、夜、一睡もできなかった件

 

これはもうブログで書いたとおり。

正直ああなるとは思ってなかったけど、

振動数と意識で回避。

これも楽しんだ〜✨(ホントかよ)

 

 

 

どうですか?

ハプニングはあったのです。

でも完璧だし、サイコーなんですよ。

 

ハプニングがあった時に、

 

ああ〜最低〜真顔

 

ってなるのは、無意識に今までの

価値観で物事を見てるからです。

 

それ、本当に今のあなたに必要ですか?

起きたことは本当に最低なことでしたか?

 

起きたことはまず置いといて

ただそれを観察してみてください。

 

なんてことないことだったと

気づくかもしれません。

 

落ちた自分をどうにかしようと

考えようとできたなら、上出来。グッ

振動数を上げようと思えたなら、

さらに上出来です。拍手

 

私は楽しみましたよ照れ

近鉄奈良駅近くのトゥンカロン コットンキャンディ味

中のクリームうまラブラブ

思ってたよりオサレな味だった〜音譜

ちょっとしたお土産にもいいラブラブ