☆雑談!笑☆ | ELKst.

ELKst.

Official Blog

 

さて、今日は久々にプライベートな話題を。

 

SNSで絡んでくれてる人は知ってくれてるだろうけど

 

最近家を探していて

ここ数ヶ月

内見へ行くのが

日々の日課になりつつあったんだけど

 

ようやくひと段落かな?

 

いや、実際は明日の返事次第なので

また振り出しに戻るかもしれないんだけど・・💦

 

素敵な家を見つけて

一先ずフライングで

毎日テンション上がってる私です笑

 

築年数は40年以上なんだけど・・。

 

何と!

一戸建てのフルリノベ!

 

ウッドデッキテラスがめっちゃ広くて!

2LDKに4つエアコン完備で!

リビングは広々21畳

11畳と6畳のお部屋に

ウォークインクローゼット付きハート嬉

 

今よりバスタブが若干狭くなるのと

駐車場が離れるくらいで

収納も広さ家賃も希望通りならぬ希望以上!わーぃsei

 

で、今審査結果待ちなのですハートハート

 

 

思えば、

家を探し始めてほぼ半年。

 

今回引っ越せたら

東京での引っ越しは4軒目。

 

毎度そんな苦労せず希望以上の部屋を

見つけられてたから今回も安易に考えたけど

 

 

全然見つからない!

全然内見すら行けない!

大家さんになぜか嫌われる!

審査通らない!

あせあせ1

 

と、一向に進まず。

 

 

東京では新築がまだ完成もしてなく

内見すら始まってない

間取りだけの時点で

全ての部屋が埋まる事態が起きてるくらい

ここ最近は内見もせずに引っ越す人も多いらしいです。

 

 

引っ越したい人と

空き物件の数がとてつもなく合わない今年は

不動産屋さんも大変だとおっしゃってました。

 

 

きっとこれも

高齢化社会への1つの変化なんだろうなー。

 

高齢の方が引っ越す機会が少ないのは

想像通りだけど

 

逆に高齢の方が引っ越せない時代にもなってるとか。

 

一人暮らしで亡くなられると

高齢で亡くなられただけでも変死扱いになり

事故物件にしないといけなくなるから

貸したくないんだとか。

 

だからと言って

親の連帯保証人にもなりたがらない子供も多いとか。

 

 

なんか、世知辛い世の中やなーーーーー!

 

2020年には

50歳以上と以下がちょうど50/50になるらしいし

色々様変わりすることが増えそう。

 

そう言えば

これもその「様変わり」のうちの1つかな?

 

我が家の近所の幼稚園の前の公園。

 

幼稚園の前の公園なのに

高齢者しかいない。

 

何でかなー

と、不思議に思ってたら

 

1つ1つの遊具に使い方が書いてあって

その絵のモデルも何故か高齢者。

高齢者が遊具を使って体をほぐす方法を書いてある

 

謎の幼稚園前にある

高齢者公園!だったよう笑

 

私とSHOTSさんも

たまに散歩がてら夜な夜な体をほぐしに

高齢者公園にいってます笑

 

 

あ!そうだ。

 

 

今年の初詣の話してもいい?笑

 

 

今年は始めて

奈良の春日大社

初詣に行きました。鳥居

 

しかも、ちゃんと元旦にピース

 

 

あほみたいな長蛇の列で

入場制限までしてた程だったけど

頑張って並んだ!enashikaハート

 

春日大社は本願以外にもたくさんの神様がいて

(確か13?)

しかも、本願以外は結構空いててw

 

その上夫婦祈願は

日本中にここだけですと聞かされたら

行かなきゃあかん気がして

おみくじ引いたら

大吉でたるんるんハート

 

 

んやけど、

このおみくじ水にさらして読むやつで

 

全然文字浮き出てこーへん!笑

 

隣の女の人も

「え?これ何てかいてるん?私これ大吉やんな?」と

旦那さんに大声で確認してた笑

 

もー!

とにかくめっちゃ寒いのに

何度も水を浸したおみくじを

手に持って

眉をひそめて文字を読もうとする。

 

この光景がシュールすぎたけど

私はもう「大吉」の文字だけ見れたことで

満足して詳細は諦めました笑

 

あー寒かった!笑

 

他には生命の神様の所で

とにかく命が無事であるように祈ったり

 

一つだけ願い叶えてくれるという

神様に一言だけ

 

ELKの曲をもっと愛してもらえるように

お祈りしたりseiハート

 

もう充分に祈願はしたし

寒いし

人多いし帰ろか?

と、思いつつも

何となーく後ろ髪引かれる「本願でのお参り」笑

 

なので

その辺りを歩いてた神主さんに聞いてみた。

 

「この本願はどんな神様がいるんですか?」

神主さん

「えーあの・・。ここの神様は

日本を、この国を守って下さる神様なので

個人的な願いみたいなのはあんまり・・。もごもご。」

 

と、きっと個人的な祈願で手を合わせてる人が大半であろう

今も尚ごった返す人混みを見ながら

寂しそうに申し訳なさそうに教えてくれた。

 

 

それを聞いて「あ。ならもう帰ろうか」と言いだすだろうと

神主さんは予想していただろうけど、

 

うちらELKst.ですから笑

 

日本を守ってくれてる神様に背中向けて帰れるわけないやん!

 

て事で本願は人が多すぎて写真はないけど

 

「災害や戦争など不幸が起こらない平和な日本でありますように。」

 

 

とELKst.らしい祈願も出来た

元旦の幕開けだった2019。

 

四柱推命系とかの占いでは

私は今年から3年間不幸のオンパレードで

どの占いを見ても

かなり厳しい怖い事しか書かれてないんだけど

 

この日は本願で引いたおみくじも

大吉だったenashika嬉嬉

 

 

 

ほら。ここにも

転居「差し支えなし」て書かれてるし!

 

きっと明日の審査結果はいいものだと信じてよっと。

 

ちなみに

この春日大社は関東の人はピンとこないかもだけど

 

奈良の有名観光スポット

鹿公園と併設した場所でもあり

 

おみくじも白鹿ちゃんでしたとさハート

 

 

 

昨年「えるくやへおいでやんす」の番組が終わって以来

普段のなんともない他愛ない話をみんなとする機会が

減っていって。

 

たまにはプライベートのうだうだを

聞いてもらおうかなと思って書き出したら

もう書き終える事すらできなくなってきたので

 

そろそろ終わりたいと思います。

 

 

 

ちゃんちゃん!笑

 

 

 

NEXT LIVE⇩

この日は久々和物縛りのLIVEとなります!

ご予約お待ちしております!!!!

ELKst.出演時間21:10〜