☆夏が暑いとテンションあがります!☆ | ELKst.

ELKst.

Official Blog

暑っつー💦

 

我が家では

犬様がフローリング探しては

お腹ひっつけて(フローリング部分は涼しいから)

 

おひげ様は

出かけに何枚もTシャツの着替えとタオルを持参し

毎回旅行いくみたい笑

 

と、真夏日和満開seiハート

 

だけど

実は私は夏は暑ければ暑いほど

燃えるタイプですときめきぃlove

 

だから

折角外暑くて超薄着にしてるのに

お店入ると死ぬほど寒くて

何か羽織らないと無理みたいなのがとてもヤダ↓↓

 

入った時の「涼しい〜きらきら」感

お店には大事なのわかるけど

もうちょい体に優しい温度にしてほしい涙

 

ELKを始めてからは

喉に気を使いまくる生活になってしまったから

クーラーをつけっぱなしにしたり

体や喉を冷やしまくるのが怖くて

 

16度で強風

そしてふかふかのお布団かぶって爆睡ばるーん

みたいなのはしなくなったな〜あせあせ1

 

部屋のドアを開けて

隣の部屋のクーラーを入れて

部屋を冷やしてから寝るか

 

起きてる時も自分の部屋ではなくて隣の部屋で

26度弱風!

 

これくらいが心地良し扇子2

 

これをこの間家族に言ったら

「JULYも年とったのね〜笑」

なんて言われたけどのぉー怖。

 

みんなはどぉ?

 

てかね

話全く変わるんだけど

漫画「三丁目の夕日」わかる??

 

JULY家ではパパが好きだから

単行本読んでたけど

あ。映画「ALWAYS」の漫画ね!

 

その漫画に出てくる

茶川竜之介っていう駄菓子屋営みながら

芥川賞を狙って小説を書いてるおじいさんがいるんだけど

絵左。

その人のモデルになった方が

営んでる駄菓子屋さんを

偶然下北沢で見つけたニコエル

 

40年だっけ?50年だっけ?30年だっけ?

忘れちゃったけど

駄菓子の値段を変えてないといって

ぜんぶ本当にほぼ10円だった笑

 

近所のスーパーには

このお菓子が100円なんだけどうちは10円のままってハート

 

しかも

とーーーってもよく喋るご主人で

めっちゃ楽しかった笑!

 

真夜中の駄菓子屋というだけあって

夜から朝5時までやってるみたい❤️

 

近所に三河屋もあったし

鈴木オートはないけど

なんちゃらオートもあるんだよって色々教えてくれましたニコlove

 

しかもね

茶川竜之介のモデルってだけあって

見た目も似てました笑

 

いや。逆かw

作者さんが似せたんだろうな〜

 

是非是非

お店見つけた人は覗いてみてね〜はーと

 

って事で

今日はとてつもなく無駄話ばかりのBLOGになったけど笑

 

明日はいよいよ

 

大宮駅ストリート

@アルシェ前18時からハート

愛にきてねーーーーmeおー