映画館 特殊効果 | elkのブログ

elkのブログ

ブログの説明を入力します。

BS12の韓国ドラマを見ていた際にCMで


3月の土曜洋画劇場はジュラシック・パーク


シリーズ3作品毎週連続!の宣伝を見て


思い出すのは私も危機一髪だったことです😆



数年前、映画館で4DXが流行っており

(最近はMX4Dなど更にレベルアップしてるようでイオンシネマは11種類の特殊効果があるらしいです)


ジュラシック・パークのラストが


まるで遊園地の激しい乗り物に乗ってるレベルで


凄いとの口コミを見まして


ぜひ見に行こうと思った時には


すでに日程が合わず終了。


残念だなと思っていました。


そしてロストワールドが上映される時に


待望の4DXを予約して見に行きました!


空いてる田舎の方で


お値段は通常映画鑑賞料金+1,200円位でした。


風、雷、座席の振動や水しぶきが映像と連動して


とても楽しめるはずでした・・・


映画の最後の方に座席が激しく動いた後、


顔にブシュッと


水しぶきが飛んできたのです❗


これが雑巾の生乾き臭の水しぶき🤮おぇ~


恐らくお掃除が行き届いてなかったのか


前回の水が溜まって時間が経ち


半乾きのままだったのか


危うく わーきゃー声を出していたら


口の中に雑巾臭の水がインしてた所ですが


口は閉じていた為セーフ🤐(笑)


くっさ―💦 隣の席の同居人に確認した所


座高の差(高いの)で水しぶきは顔にかかっておらず、


私だけちょうど口元でした🤣


ホント口が開いてなくてなによりでした。


映画の内容より危機一髪体験を思い出す


ロストワールドでした😆


ちなみに揺れる所などはとても楽しかったです✨




★お気に入りを更新中です★




 

 

 

 




ふるさと納税サイト「ふるなび」

 


『秋川牧園』の食材宅配お試しセット

 


ABEMAプレミアム