祭りのあと〜新宿ソウルキッチン〜(追記あり!) | bluesな日々

昨夜は新宿ソウルキッチンライブ

ご来場のみなさまありがとうございました。


元J-Walk中川謙太郎さんとの久しぶりの共演でした。謙太郎さんと仲良くさせてもらっていて歌唱に関しては毎回刺激を受けますね。 


荒野萌さん、橋本シンさんも独自の世界をお持ちでしたね。


久しぶりの曲もあり、カバーありでお届けしました。


☆セットリスト☆

M1-The Weight

M2-Stepping stone

M3-電車に揺られて

M4-すれちがい(cover)

M5-Jackson's chameleon

M6-嘘っぱちの現実よりも、やけっ八の真実を行け


店主 鳥井賀句さんのFacebook コメントを追記


ELK・・・初期はブルース的なオリジナルを歌っていたが、最近ではメッセージのあるミディアム・ナンバー、歌もの系の作風が主体になってきている。そんな中では彼の代表曲「電車に揺られて」は、やはりいつ聞いても素晴らしい名曲だ。歌詞もメロディもすべていい。こんないい曲が埋もれているなんて本当にもったいないと思う。ストリート・スライダーズの「すれちがい」のカバーも歌ったが、自分なりの違ったアレンジにして歌っていたのもよかった。



次回は11/18日金曜日

横浜関内 音小屋

出番は21:30から



{8D1AC1C9-9191-4052-9AD1-D352798267C8}

{CE4B9BBD-5FF8-4AA1-AF02-C5134F38D40D}

☆☆プロフィール☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ELK(えるく、12月21日広島県生まれ。
シンガーソングライター)BLUES&SOULを聴き、本格的に音楽に目覚め、広島より単身上京。路上で歌い始める。 

堀内護(ex.ガロ)とのセッション、加奈崎トリオ(加奈崎芳太郎[ex.古井戸],小林和生[ex.RCサクセション],新井田耕造[ex.RCサクセション])のオープニングアクト、泉谷しげる/忌野清志郎共同プロデュース「紅白をぶっとばせ!」への参加、三宅伸治(ex.モジョクラブ)のオープニングアクト、杉山章二丸(ex.タイマーズ、ex.モジョクラブ)とのバンド活動、音楽評論家の鳥井賀句に認められ、伝説の渋谷「青い部屋」への出演、関西圏、盛岡、福島へのツアーを行うなど、地道なライブ活動を続ける。忌野清志郎をリスペクトする。2016年1月27日アルバム『ELK』にて全国CDデビュー‼️

☆☆Info☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2016年1月27日
全国CDデビューアルバム『ELK』
好評発売中‼️
{E4FDDBB7-9F00-4A01-BE03-C8A0170E8C29}
品番BERC-0001    定価1800+税

タワーレコード購入サイト
その他、全国のCD取り扱いショップにて
ご購入頂けます!

電車に揺られて(MV)
{D997001B-A477-4F6B-886A-E38F8DA3A2CA}
品番BERC-0002   定価500


☆☆More Info☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
{5F941890-E890-47AA-BA5B-FE5F2DD6D4F9}
 
{1094341B-1799-4E9E-9AC3-0712C2F2D444} 
{7D4F2F4A-AC4A-449C-8043-6DE643E78410}


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆