日本文化、世界の歴史・健康・ミライにチャレンジ -798ページ目

長期戦です。

いま、手がけている事の一番力を入れているものは、

地道にコツコツと骨組みをつくり肉付けしていかないといけない

そして、知性の血液を流すLIFE 生活の一部のように取り組んでいきたいです。



w今日はこころのエコ日です。

ゆっくり おいしいご飯を食べて

スパでマッサージに行きますキラキラハート



顔素敵なマダムからご紹介された ホットヨガ

早く行きたいなほわはーと

来週行けそうです。楽しみふぅ




伝えること

伝えるということは難しいです。

簡単に分かりやすくというところが本当に難しいキラキラです。


自分が分かっているからということを 無くして自分もまっさらなにしながら

もう一度 初心にもどらねば いかんです。


ガチャピン生徒さんに支えられています。

今日もです。ありがたいです。

沢山、沢山伝えたいと思うと 詰め込み過ぎちゃうし

少なく 手を抜くなんて 出来ないと思うので いつも葛藤がおきます。




でもね。

学ぶ事に対して楽しんでワクワクしながら 気がついたら覚えてたえ゛!っていうような

講義をしたいのです。(理想)ラブ

そういう講義にするために やるぞしゃきーん




来週は美人道パーティです。

せっかくなので浴衣で行きます。

皆さんも良かったら浴衣で着てください夜空


日本の民族衣装で七夕を満喫しましょうね日本




お着物


;tl;ltw..


スクールの講師プロフィールに載せる撮影風景Wハート

朝5時起きで髪をセットして高速飛ばして着付けをボスにしていただき

ハイチース四つ葉



わずか二、三枚でオーケーのカメラマンさんの上手い事しゃきーん

あんまり 早いので みんなにびっくりされました。【私もだょむー




でも女性は着物をタッタッカッターと着こなせるのはすばらしいですね。

また、女性として尊敬しちゃいました。この着物のも特別ですWハートふふふっにこ




それから講義でしたが 生徒さんの感性の豊かさに脱帽シャボン玉なんてすばらしいハート

かなりの才能ですね。 うれしいです。



今日は、いや今日もバタバタと身体のあとを思考が追いかけるような一日ですが

明日も出張です。ダッシュ来週の金曜日も都内出張で 翼翼がほしいょ。

優雅そうに見えるかもしれませんがガッツ体力勝負なのです。



だもん男らしいですね。



八月の出張では、ハモ三昧したいな~うまー!