嫌な思いをそのまま返さないために
昔、ちょっと嫌だなぁーと思った人とたまたま会ってしまったときに感じる
嫌な感覚、ってやっぱり苦い感じです。よね。
これを解決するには
昨日の自分よりどれだけ成長出来たかで変わってきます。
事実 やんちゃな私は苦手な親戚がいました。が今は、克服しております。
嫌な思いを味あわせてくれて ありがとうございます。ぐらい思わんと 女がすたります。
昨日の自分より成長することが毎日の日課なんて素敵ですよ、
この言葉はいつも沢山の笑顔と学びを与えてくれる方からお借りしたCDの中で語られています。
その言葉 ひとつ語ることもその人がどんな思いを抱え 人生を歩んできたかで
言葉の重さが変わる
笑顔でずしっとくる 言葉をくれる人は サイコーにセンス善いです。
うわべだけの言葉なんて うすーーーい
仕事は~
仕事に取り組むとき 心がけている事
どんだけ自分が楽しめるかだけ
損得考えて 儲かる仕事より 大変でも楽しいと思える仕事を選ぶ
絶対哲学です。
ここまで これできたんです。
ありがたいです。
人は人のために生きる意味を見出すのなら
惜しんで 力をセーブする事なく 楽しみつくしたい。してるか
研究室
暑くて眠たくなるよね。
研究室の風景です。
ここは、暑いです。きっと みんなのやる気のためでしょう。どんだけー
冷たいお茶がおいしかっったもん。
元気なスマイルもあります。
偉いなァ~
若さですたい。
私もがんばるぞーって言いながら 説明を聞いたらとっとっと退散しちゃって
せっ先生すみませーん。
今度は、若い女子を連れて行きますので よろしくお願いします。
(そのときは、皆さんよろしく)
近くにカフェもなく ひたすら車まで歩き クーラーで一息
ワッ若さにかないません。
サロンに戻り お塾のお迎え 夏休み予想以上に忙しい
お盆休み まとめなくちゃならない テキストを抱えどこにも行けないぞー
やーめーてー