Vありがとうございます。V
今日は水戸の平成学園高等学校での色彩セミナーでした。
本当に素敵な先生たちが沢山なんです。
http://www.mitoheisei.ac.jp/event/heart.html 今日の様子です。
教頭先生なんて、美しく知的なオーラ溢れているし【女性の方なんです。】
他の先生もやさしくて ゆったりムード
自分の個性を押し殺さずに そのままを静かに受け止めてくれるんだろうな
今回の講義で感じたこと
みんな とっても真剣に取り組んでくれて すごい うれしかったです。
ありがとうございます。
つたない 講義で申し訳なく思っています。が これが精一杯の私です。
どんな 取り組み方でも きちんと 聞いてくれている 実感がありありと分かり
今までになく 学びが多い 時間でした。
何より みんな 素敵!!
私も一緒の時間を共有できた事が うれしいっっ![]()
授業が終わってからも 沢山 お話ししてくれて![]()
女子高生が女性としての考え方をレクチャーしてくれて
少しは 成長できるかしら フェロモンモンに(私)
この仕事をするようになってから
ますます 人と人の縁って大切なものだと思うようになりました。
だって、あやぴと出会えたのも不思議な縁ですもの![]()
初めて 会った時
こんな 繊細な先生がいるんだぁって思ったの
それから いまにいたりますが
とっても 癒しの風をまきちらしています。
緊張しないように 楽しいお話しありがとうございました。(栗原様)
ダンディですわ。
学園の皆様
細かな気遣いまでしていただき 本当にありがとうございました。
少しでも 先生たちのように あたたかく 色々な方たちときずなを作って生きたいです。
![]()
成長の裏には隠された苦悶もある。
何かを新しく始めようとするときに 伴うもの【苦悶】
結構あります。
一年のうちにサイクルで何度か繰るのですが
いまのままで良しと思えば
この思いをしなくて よいのです。
が
私には それが出来ない![]()
あきらめられない いつでも トライしているので
心と魂のバランスを計るのが 結構大変です。
これは、個人の特性であり その中にしか学べない事があるから
通らねばならない みちなのですが
苦悩しながら 挫折しながら 達成すると
苦しみ忘れて また トライ![]()
出産のようです。【何にも産むんだか
】
今朝も早起きして 入力作業していたら 疲れて 休憩
気がつけば 二十分のうたた寝
びっくりです。
朝ごはんもつくらねば
と
タラコトースト 簡単
毎度の事だけど 疲れます。
昨日は散歩して 気分が良くなったので
今日もお買い物がてら 散歩して 夜は英会話だーーーー![]()
日中 どれだけのことが出来たかで 明日が違うからにゃーーーー
ジュエリー
ジュエリーが活躍できる季節が近づいてきました。
二十代 沢山のジュエリーを眺めながら 自分にはつけこなせない事を知り
ジュエリーの似合う女性に切望していました。
私はゴールドが好き
そして、パールが大好き
人生の大事な局面にはいつもジュエリーとの思い出がある。
自分のエネルギーをサポートしてくれるジュエリーは大切な友達です。
