「植物とダンスのリズムに心を委ねて:成長と回転の共通点を見つける旅」 | 日本文化、世界の歴史・健康・ミライにチャレンジ

「植物とダンスのリズムに心を委ねて:成長と回転の共通点を見つける旅」



皆様こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。私は朝から観葉植物の植え替えをしていました。うちの観葉植物はほとんど100均で買ったものばかりですが、凄まじく成長が良いために、家の中はまるで植物店のような状態になっています。それはとても嬉しいことで、毎日が少しずつ豊かになっていく感覚があります。家をパワースポットにするべく日夜励んでいますが、その中でも、植物の成長を目の当たりにするたびに、悔しかったり悲しかったりする時も、ふと励まされるのです。

こんなにも植物の力を欲しているなんて、自分でも驚いています。植物たちは私たちの心を穏やかにし、バランスを取り戻す手助けをしてくれる存在であると改めて感じています。そして、ふと気づいたのです。私の大好きなボールルームダンスと植物には、実は深い共通点があるのではないかと。

ボールルームダンスの回転は、力強くもありながら、非常に繊細で、まるで空気を切り裂くような鋭さと、しなやかに風に乗る羽のような柔らかさを持っています。一方、植物もまた、静かに、そして確実に太陽の方向へと回転しながら成長していきます。その成長過程は、ゆっくりとしたものですが、確実に光を求めて自らの道を切り開いていく姿には、何とも言えない力強さと美しさがあります。

どちらも「回転」という動作を通じて、内に秘めたエネルギーを解き放ち、自らを成長させ、そして周囲との調和を図っています。ダンスも植物も、その回転が生み出すリズムの中で、安定と調和を保ちながら、全体の美しさを引き出しているのです。ボールルームダンスの中でパートナーと一体となって回転する瞬間は、まさに植物が太陽を追いかけて成長する姿に重なるように感じます。

こうしてみると、私たちが日々の生活の中で求めるもの、そしてそれがもたらす力というのは、どこかで繋がっているのかもしれません。植物とダンス、そのどちらもが私にとって大切なものとなっているのは、きっとそれらが同じようなエネルギーを与えてくれるからなのだと感じています。

皆様も、お家で育てている植物や、趣味で続けている何かの中に、そんな共通点を見出してみてはいかがでしょうか。それは、思いがけない発見と心の安らぎをもたらしてくれるかもしれません。

-