
何ものでもない私の日常
皆様こんにちは♪いかがお過ごしでしょうか。朝のウォーキングを終えて、お庭のレモンの木とブルーベリーの木を眺めながらホッとしています。さつまいもの葉も青々として生い茂って嬉しいです。
早朝のウォーキングでは、緑の多い場所を選んで歩いています。住宅街を通ると、お庭の植物が素敵なところを見つけるたびに、次はどんなふうに苗を植えようかとワクワクします。かわいいレンガやタイルを買ってきて飾りたいな、なんて思いながら。
私の周りには、自分の目標を明確に持ってチャレンジし続ける人たちがたくさんいます。その姿を見るととても羨ましく感じます。私自身は、明確な夢や目標があるわけではなく、日々の生活や仕事で精一杯です。
それでも、美味しいご飯を食べることや、天気が良いこと、そしてダンスが上手く踊れた時など、ささやかな喜びを感じる瞬間がたくさんあります。これらの小さな幸せが、私の日常を豊かにしてくれます。
そんな中で、ふとした瞬間に新しいことにチャレンジしたくなる気持ちが芽生えることがあります。例えば、新しいダンスのステップを覚えたり、お庭のデザインを工夫してみたり。そんな小さな挑戦が、私の毎日に彩りを与えてくれます。
目標を持っている人たちのように、私も少しずつ自分のペースで前に進んでいきたいと思います。そして、その過程で感じる喜びや達成感を大切にしながら、これからも日々を楽しんでいきたいです。
皆さんも、どんな小さなことでも、自分が幸せを感じる瞬間を大切にしてくださいね。それが、毎日の生活を豊かにしてくれる大きな一歩になるはずです。
これからも一緒に、素敵な日々を過ごしていきましょう。