
チャレンジの効用
皆様こんにちは♪
いかがお過ごしでしょうか。
私は、お友達と温泉に行ったり!ジムで筋トレとヒップホップに明け暮れています。
(もちろん仕事の後ね。)
色々と身の回りのことも整理しながら
健康を維持するためでもあるけど、習慣ってすごい。
ヒップホップや筋トレなんて無理無理って思っていたのに。
気がつけば、周りにはスポーツが趣味な方が沢山で、私も感化されてなんなら、来年にはマラソンにチャレンジしようかとも考えています。
(まだまだ考え中です。)
ひとつのことをチャレンジして
習慣にまで昇華させるには時間がかかりますが
楽しみになってきますね。
スポーツだけでなく
仕事も新しい事にチャレンジ!
誰もやっていない、やりたがらない事をやらねば いくらだって自分より優秀な代わりが出てくるものね。学ばねば
チャレンジの効用を感じつつあります。
そういえば
ネトフリでこちらの映画を観ましたが!
https://www.netflix.com/jp/title/81314956?s=i&trkid=0&vlang=ja&clip=81728286
近未来を予測するうえで、勉強になるというか
こんな未来にならないようにしたいと思いました。
背筋が少し寒くなる。
では、皆様良い一日をお過ごしください。
https://www.terunaga.com/jpessence/