呪縛を断ち切れ
皆様こんにちは♪
台風がまたまたやってきますね。
今年は台風に悩まされる夏になりましたね。
さて、先日おじゃました素敵なお部屋でヴォーグを発見💡若かりし頃の愛読書はVOGUEと25ヴァンサンカンでした。
VOGUEの素敵なトップモデルたちの装いに憧れ、何度も何度も見返して自分のスタイルを確立しようとしましたが、雑誌と現実の自分との違いに深く傷ついたものです。
でも、25ヴァンサンカンなら、なんとかなるかもと、藁にもすがる思いで掲載されているワンピースを探しました。(でもね。若かりし日の私には、到底手が出ないお値段ばかり…。似たようなワンピースを探して着ていました。)
それから、出産を経て子育てへと生活が変わり清楚なワンピースよりアクティブに動けるパンツスタイルを経て、いまはジャージか着物。
生活環境により身につけるものも変わります。
人の目を気にしていたら装いなんて楽しめない。そう思ったのは、海外を旅してみてから。
もちろん、TPOに合わせて装いを変えなくてはならない時は対応しますが、日本にいる時ほど考え込まなくて良い環境に解放された感じ〜。
人の目を気にして、親の言いつけを守りきちんと生活しないと日本人から外れてしまう。という呪縛をぶち壊し‼️自分の気持ちを1番に優先して行動することの心地よさって手放せない。
誰かに言われた事に縛られて生きなくて良いなんて、環境を変えなければ気がつけなかった。
家族や地域のコミュニティが小さければ小さいほど呪縛が強くなるように思う。
そんなものに縛られるより
自分の気持ちに正直に生きよう。
女性だからとか
年齢が〜とか
今は◯◯だから、まだ〜とか
言ってればいいょ。
ずっと自分に言い訳して生きればいい。
色々な事にトライする姿勢を常に持つことで
チャンスに気がつけるし!アクティブに動ける!情報は財産だから、それをどのように運用するかによって未来が変わる。
“人生は1度きり。だから思いっきり楽しむべきよ”
☝️ココ・シャネルの名言
思いっきり楽しむために素敵な方々から
まずは、沢山学び経験を通して
自分らしさを理解する。呪縛を断ち切って。
いつも
いつでも
どんなときも
チャレンジだ。
https://www.terunaga.com/jpessence/