地球の命ある宝石 ~ほたる~ オリエンタル セラピー | 日本文化、世界の歴史・健康・ミライにチャレンジ

地球の命ある宝石 ~ほたる~ オリエンタル セラピー


dlfkkgo



この写真の中に光っている 全ての光が蛍の愛の光です。

昨日、板橋区ホタル飼育施設にお邪魔して来ました。


前の日までホタル祭りで 源氏ボタルと平家ボタルを見にのべ一万人の来場者があったそうです。


私は、連れて行っていただいた先生とスタッフの方たちとのご好意でこのホタルをひとり占め出来ました。


贅沢な時間と空間を満喫したのです。レインボー


今でこそ、全国からここのホタルを見に来るほど有名ですが

ここの立役者 阿部さんとの出会いも楽しいひと時でした。
df;kekgh

ガン黒の方が阿部さん。

たまたま 鼻血が出ている 会長の樋口さんラブ おもしろショットです。

阿部さんのお話に噴出して 鼻からうどんを出してしまったらしいです。ププきゃー



ee;ker

そして、スタッフの綾部さんと宮元さん。字間違ってないかな汗

このお二人の経歴もすばらしいです。


私なんて ご一緒していいのかしら汗

お話しも楽しいし何より 研究する事が楽しくて仕方ないという皆さんです。

聞いているこちらまで ワクワクしちゃいます。



;lfkp

この綾部さんの才女ぶりに脱帽ラブゥ

ものすごい 気さくな人柄も大好きになっちゃいました。(勝手にね。)



みんなでお食事を取ったあとに(ご馳走様です。おいしかったでーーーーーす。)

いよいよ ホタルが発光する時間になり



お写真は取れませんでしたが 写らないからね。

NHKのクルーとかが撮影していましたよ。


いざ、ホタルのもとへ




そーっとドアを開けると せせらぎの音と 静かに小さな光が点滅しています。

人工的な光がないので ホタルの光がとても良く見えて そして愛おしい


始めはほんのわずかな発光しかなかったのに

あっという間に光の共演星 天の川のようです。

ううん、なんて表現したらいいのかな


この薄暗い空間のなかで 自分の身体という概念さえもなくなり

ホタルの光に同化してしまうような

絶対の安心感と癒しとため息と心地よさのハーモニーって感じ夜景



サイコーのシュチュエーションはーと

この空間で プロポーズされたら 間違ってオーケーしてしまいかねないそんなドキドキ感

NYの摩天楼より ホタルの摩天楼のが ロマンチックだワーーーーーキラキラ




このホタルの光をサプライズプレゼントされたら ひとたまりもありません。



独身男性 良くよんでね。


決めたいときは ここへ夜景

ホタルの光はオスがメスに対してラブコールを贈っているのです。

けなげに

ひたすら けなげに



この感動とドキドキ感は今も心に息づいています。





キラキラこれからの研究もますます楽しくなりそうです。

ありがとうございました。みなさん。



そして、先生きら☆

先生のお顔は素敵過ぎるので公開いたしません。(少年みたいにピュアで理知的なやさしい感じです。)

え~!!本当かって?

本当だし 秘密です。



ホタルの癒し効果は日本古来の癒しのちから

オリエンタル セラピーです。



素晴らしくって 感激して 涙でちゃいますぅ。