全ては必然に感謝
今日は、ひたちなか 茨城大付属養護学校で講義です。呼んでいただきありがたく感じています。
日々の中で感じることは、全て完璧なタイミングで用意されているような気がします。
仕事で必要な書類も人間関係も全て望めばやってくる。
こんな事を書いていると かなりお気楽な人だと思われるかもしれないけれど
自分の気持ちに誠実に生きることが それを可能にすると思います。
どこかで抑圧した感情をいだきながらも つきあうしかない人間関係の中で葛藤していたりすると
本当の自分を見失う。
自分らしく生きるということは
一人で決断して進む勇気を持つということ
人の感情に振り回されず
環境のせいにせず
自分の信念を貫く
時に孤独を感じたりもするけれど
それも含めて自分を大切に扱うという事
私ってかなりのインパクトらしいです。
はい。何となく いいえ かなり 知っています。
それで 落ち込む事もあるし 誰かを落ち込ませる事もある と思う。
でも、誰かのために自分を曲げることなく 突き進むことでしかやっぱり表現できない。
セレンディピディに感謝