大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー -10ページ目

大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー

OLからネイリストへ転職しネイルサロンをオープン♔
ネイルについてや日常で感じた事を綴っていきます

おはようございます、ネイリストゆうゆです💅



早速、アジアネイルフェスティバルのフレスカコンペの結果を、、、


結果は、

142人中66位でしたショック





昨年までは、フレスカの中でも
ノービスとベテランという部門に分かれていて
部門ごとに審査があったのですが、


今回は部門がなく、ノービスもベテランも混ざっての審査でした




私は毎年ノービスに出場していて、
その中ではファイナル審査までいく事が多かったのですが、


今回は全くダメでしたあせる



モデルさんも

『キレイなのにっ!キレイなのにっ!なんで?!』

ととても悔しそうでした



本当に申し訳ないショック




改めて、ベテランとノービスとのレベルの差を思い知らされました




ファイナルまで残れなくて悔しかったのは確かなのですが、とても良い経験ができました


レベルの差を埋められるようにもっと頑張ろうと思いました



まだまだ改善できるところがたくさんあるという事💪



ダメなところは色々あるのですが、
そんな中でも1つ良かったと思えた事は

今までよりもフレンチのラインをクッキリ作る事ができた事です


ピンクのミクスチュアが白にかぶってしまうとスマイルラインがボヤけてしまうフレスカ


まだまだではありますが、私の中ではとても大きな進歩でした



コンペは本当に楽しいです



この1日で、緊張したり、悔しかったり、うれしかったり、感動したり、成長できたり、



こんな気持ちになれるのは、これまでの積み重ねがあるからなんです


コンペに出場した人だけが味わえる感情がそこにはあります



思うような結果が残せなかったとしても必ず得るものがあって、結局最後は、


『今回もめっちゃ楽しかったっ!!✨』


『また出たいっ!!』


となるんですキラキラ



また次のコンペに向けて頑張ります✨



本日も皆さんにとって素敵な1日でありますように✨





おはようございます、ネイリストゆうゆです💅



今年もアジアネイルフェスティバルのコンペに出場してきましたアップ



今回は、2種目に出場

メンズネイルケア と
フレンチスカルプチュア です



コンペに出場していなかった頃は、お買い物やデモ、クラスルーム目当てで行ってましたが、

コンペに出場し始めてからはお買い物やデモを見る体力や時間もなく、それよりもコンペが楽しくてもっぱらコンペのために行くようになってしまいましたあせる



今回もお買い物などをする体力と時間がなくコンペだけになりましたあせる




メンズネイルケアの結果からお伝えすると

今回は、11位!


入賞ならずダウン







反省はいろいろ


昨年、初めてメンズケアに出場して、
偶然にもアジア、エキスポで入賞できたばかりに少し甘く考えてしまっていた部分があったと思います



今回は、入賞した時よりモデルさんのケア練習をする頻度がすごく少なかったです



キューティクルの形やネイルベットの長さを揃えたり、まだまだ不十分でした




私は昨年まで独身でずっと実家で暮らしていたので練習できる時間が割とたくさんありました


ですが、今年、結婚して、

仕事と慣れない家事の毎日で独身の時に比べて自由になる時間が以前より少なくなっていました



そんな中で練習しながら思った事は

『私、コンペがなかったら、毎日仕事と家事だけの人生やんっ!』


でした


日常生活の中以外で、
コンペという自分が情熱を注げる、頑張れる場所があって本当によかったと思ったんです



コンペの練習は楽しくてやりたいけど、
練習時間を作る事が大変だという事、

自由になる時間は全部練習をしたい



家事や子育てをしながらコンペに出場されている方の日々の生活の中での努力を今回身に染みて感じました


またコンペは、
これまでの全てが結果に表れるんだなと思いました



今回の結果は、とても悔しくて、、、



モデルは、旦那さんなのですが、
昨年入賞できていただけにスクリーンに私の名前が出なかった事がとても悔しかったようです



コンペでヘトヘトに疲れて眠った翌朝、

旦那さんが、

『コンペが終わるとなんか寂しい感じがするなぁ、、、
俺はモデルをしただけやど、東京も出場したい。
家事ももっと手伝う。ネイルのお手入れも頑張る!』



と言ってきました



悔しい思いをさせてしまって申し訳ないという気持ちと、

旦那さんに喜んでもらいたい


と思いました





私はもうすぐ40才になるので、
子供の事も考えています



もし子供を授かったら今よりも自分の時間がなくなってしまうかもしれない


そうならないように私も生活の仕方を考えないといけない


今のままの生活ではダメだという事



今出来る事、自分のやりたい事をやろう




色々と考えるきっかけをくれたコンペでした



明日はフレスカの結果について書かせて頂きます☆


本日も皆さんにとって素敵な1日でありますように音譜






おはようございます、ネイリストゆうゆです💅



昨夜もメンズネイルケアとフレスカの練習をしました





ネイルベットをできるだけ長くしたいので、
フリーエッジは短くせずに少し残した状態にしています


本番前の仕込みでコンペに合わせてファイリングしていきます




キューティクルラインも少しずつ広がってきてうれしいですニコ



定期的にネイルケアをしてルースの張り付きを取り除くと爪が根元で圧迫される事がなくなるので、表面が凸凹にならずに爪がキレイに伸びやすくなります


キューティクルの状態って爪にとってとても大切なんですねアップ



私もコンペに出場するようになってモデルさんの爪と向き合う事で色々わかった事があります


今でもわからない事はありますが、続ける事で新たな発見があったりするので、やはり継続って大事だなと思います



そして、フレスカ練習音譜




やればやるほど本当に奥深いっ!!



フレスカコンペに出場して4年になりますが、まだまだ知らなかった事がたくさんあります!




少しピンク被りが改善されてきました




アジアまで後少しビックリマーク



本日も皆さんにとって素敵な1日でありますように✨