ネイリストゆうゆです
定期的に参加しているのですが、先日マネーセミナーに行ってきました
日本人はもっとお金の勉強をしないといけないと本当に思います
日本では学校でお金の教育はありませんが、海外では10歳ごろからお金の教育があるので、資産形成などに対しての意識が日本人に比べてとても高いです
私は30歳の時に資産形成や将来のライフプランに不安を抱き、
しっかりとお金の知識を身につけようと思いファイナンシャルプランナーの勉強をして資格を取得しました
さらにその頃、いくつかのマネーセミナーを受講し、投資信託を始めました
日本人は投資信託と聞くとギャンブル的なものだと思っている人がとても多いので、その言葉を聞いただけで拒絶反応を起こしたりする人が多いです
が、
投資と投機(ギャンブル)は全く違うのです
投資信託と預貯金の考え方に関しても海外の人と日本人とでは真逆です
お金の教育を受けていない日本人は、貯金するお金を金融機関に預けます
そして、短期でお金を増やそうとして間違った方法で投資をします
残念ながら、今は金融機関にお金を預けてもお金が増える事はありません
先ほども書きましたが、日本では学校でお金の教育がないので、自分で行動を起こして学ぶしかありません
今少しの勉強をするだけで将来が大きく変わります
将来に資産を増やす為、正しい投資の知識を学ぶ人が増えれば良いなと思います
自分の好きな仕事などを続けられるようにする為にも お金の勉強をする事は本当におすすめです