おはようございます、ゆうゆです
私は宝クジは買わないと決めているのですが、先日 母が購入したLOTO 6 がえらい事になっていました
なので、宝クジの話題からお金の事を考えてみたいと思います
ご存知ない方の為に、LOTO 6というのは、1~43の中から好きな数字を6個選ぶ、数字選択式の宝クジで、選んだ6個の数字の中で、いくつ数字が当たったかで当選金額が決まるというものです
話を戻して、先日 母が購入したLOTO 6、数字が5 つ当たっていたのですっ
(これはかなりすごい事です)
選んだ数字は家族全員のお誕生日
私の家族は5人家族なので、まずは家族全員の誕生月ではなく日付を5つ選び、余った1つの数字は父の誕生月の「11」を選んだそうです。
その「11」だけが外れていたとの事ですが、
実は母の誕生月が10月で、「10」を選んでいたら6つの数字全てが当たっていたというのです
しかも購入時に「11」か「10」のどちらにしようか迷っていたと言うのですから、母は相当悔しがっていました
もし「10」にしていたら7千万円当たっていたそうですっ
さて
長々とエピソードを書きましたが私が書きたいお話はここからなのですっ
文章が長くてなってしまったので、数回に分けてブログを書かせて頂こうと思います
冒頭で私は宝クジを買わないと決めていると書きましたが、次のブログからはその理由をお話しようと思います
よろしければまたお付き合い頂ければうれしいです
ここまでお読み頂きありがとうございました