息子の牛乳をやめさせてみました | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


いきなり降りすぎ積もりすぎ吹雪すぎゲホゲホもやもや
雪かきで、からだバキバキです。



幼稚園に送るだけで一苦労タラー
来年からバス(せめて冬の帰りだけでも)を使いたいかもって心が揺れています🚍️





幼稚園での体重測定や自宅でもこまめに体重を測っているのですが、中々14kg台から増えない息子。


3歳10ヶ月👦✳️
身長…103.6cm
体重…14.3kg

自宅では14.7kgだったから、もしかしたら15kgいくかも!!と期待しすぎて、逆に減ってて凹んだよガーン


給食のご飯(白米)に比べて、朝晩の白米の量が少ないのですが、幼稚園マジック🪄があるからあの量を食べらているだけであって、朝なんて到底てんこ盛りご飯🍚なんて無理もやもや


まぁ自分も幼少期は食が細くて、学校生活の中で給食の時間が苦痛で仕方なかったので、あまり無理強いはしたくないんですが、やっぱりたくさん食べて寝て、丈夫なからだを作ってほしい。


なので午後(お昼寝後)の牛乳をやめさせて、夕飯の量を増やしてみることにしました🥛気づき
夕方の牛乳が腹持ちが良くて、夕飯に支障きたしていたのかもって思いまして←今更泣き笑い


ただ牛乳大好き息子なので、朝イチの牛乳生活はこのまま続けます花火
昨日は夕方の牛乳が無くてグズグズしてました怒り
とりあえずグズグズに負けず続けてみます!