
新しい環境や場所が苦手な息子。
幼稚園に慣れてきた今、次の課題としてはマイホームという住み慣れた場所から、落ち着いた環境のもと小学校入学を控えたいなぁと!
やっぱり今の賃貸に住み続ける事は物理的に無理(狭すぎて)だし、引っ越しはこれを最後にしたい



年中さんの時に引っ越して、約1年ちょっとマイホームに住めばその環境に慣れると思うので、土地の契約に進む事にしました!
今住んでいる場所から車で約5分ちょいくらいの土地なので大きくエリアは変わらないため、環境の変化も最小限かなぁと。
今日は幼稚園に送り届けたら、土地の申込金と書類を提出にハウスメーカーへ行き、そのまま親戚のお見舞いに病院へ行ってきます!
平日の午前中に動けるのも専業主婦の今のうち。
時間を有効に使わなければね!
病院にはお義母さんと待ち合わせ🏥
◯◯ちゃんも早く働かなきゃね!って言われたらどうしよう💦と、ちょっとビクビクしております〜🙃
色々心配があるので、マイホームのカテゴリーではないですが、子どもと住む家として色々教えていただけたら嬉しいです

マンションの方も是非!!
だってさ…インスタのマイホームアカウントなんて、めちゃくちゃ広くてオシャレで無理な情報ばっかで現実味がないんですよ 笑

とりあえず本契約ではないので、白紙にならない事を祈ります…