ファミレスのロボットが好き♡ | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


お出かけした時に、お昼なに食べようね〜って夫と話していると必ず息子が【ニャンニャン】って言います猫ラブラブ

ニャンニャン🟰ファミレスの配膳ロボット🤖です 笑気づき
1番はガストのネコ型ロボット、2番目にココスのロボットがすきです♡

なので最近の外食は、ファミレスが増えましたアセアセ

昨日は久しぶりに平日移動だったので、先月食べた、平日ランチの【ガパオライス】が食べたくて、ココスに行ったのですが…


最悪ガーンガーンガーンガーン
先週まであったのに、昨日行ったら秋メニュー🍂に変更なっていて、ガパオライス無かったえーん
かなりショック〜ネガティブ


だったら、息子のすきなネコ型ロボット🐈️がいる、ガストに行けばよかったもやもや
親の欲でごめん。


とりあえず、ロボットが来るたびに嬉しそうにはしゃいで、厨房に戻る時は、バイバーイって大きな声で何回も言うから、周りのお客さんも微笑みながら笑ってくれました照れキラキラ


そして無事に実家には戻りました🏡
コキア🌳はまだ、みどり🟢
赤く色づくのはもう少し先かな?




ザクロもまだ真っ赤にはなってなかった。



日に日に色づく瞬間がすきですハート






 予約投稿で書いていたのですが、まさかの息子が昨夜、発熱してしまって…

鼻風邪はひいていたのですが、まさかまた熱が出るなんて…

49日法要は行けない感じですし、県外で体調不良になってしまったので、診ていただける病院を探したりしたいと思います。

土曜日だから予約もしていないし厳しいだろうか…

すみませんが、昨日のブログのお返事お待ちください。