おはようございます
今回の三連休は特にお出かけはなし
夫の車検もあり、息子は鼻風邪、近々こども園(幼稚園)の面接&説明会もあるため体調を整えないとまずいのでね。
ただ4月入園のため、サイズ確認の意味をこめて、私のお仕事面接&入園式でも着れる、ネイビーのパンツスーツを試着してきました
ネットの方が安いし可愛い気がするんですが…
とにかく試着しないと無理な状況なんです
なんせ人生で今がピーク
めちゃくちゃ太ってしまい、昨年の夏に着た喪服は、パツパツで親戚みんなに心配されてしまって…
とりあえず9号と11号を試着してみました
試着中は、パパと息子はキラキラ石を追加で買って、本屋さんで絵本を選び、合流したら、ちょうどお茶休憩をしていました
まだ購入はしていませんでが、9号でいけました!!!
なんか、最近のスーツはゴム入りだったり、少しゆとりがあるように出来ている気がします
7号着れる人って凄いよね
凄い羨ましい
161㎝、5⚫︎kgの私には絶対着れないハマらない。
痩せたい痩せたいと言いつつ無理だった😭
週末のお酒も毎日のお菓子もやめられない、意志弱い系アラフォーです😔
チョコレート詰め合わせ、いただいちゃったしね😎🩷
できれば2万円以内で揃えたいですが、やっぱりアラフォー世代は、若いお母さんと違って、プチプラファッション(スーツ)では、恥ずかしいのかな?
でも、着る機会なんて数えるくらいしかないしね。
あと、室内スリッパって必要のかな…?
できれば使い捨てくらいの値段で買いたい…
でも、そんな安いのないよね。
スリッパを洗濯機で洗う概念がないから、手洗いするしかないのかなめんどいなぁ…
あと、パンツスーツがいいなと思うのは、男の子だから走りまわって追いかけなきゃねー!って理由は皆無で、多分、場所見知りで泣いて、絶対私もしゃがんだり立ったりしなきゃいけないのが目に見えているので、スカートの選択が消えました