お年寄りって哺乳瓶使うんだね! | 3歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

3歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産☺︎
1ヶ月NICU•GCUにお世話になりましたが、とっても大きく元気に育っています♡
まだ、お話が出来ないため、ことばの教室に通園中。
成長記録として。

こんばんはひらめき


いやーー暑さがまた戻ってきましたひまわりアセアセ

台風だからかな🌪??


午前中、子育て広場に遊びに行ったのですが、市役所の中にあるため、基本、駐車場は常に混んでいますネガティブ


今日も近いところがいっぱいで、奥の遠い駐車場に誘導され、あーー暑くて近くに停めたかった悲しいなんて思いながら車を停めて降りようと、ふと隣を見たら…ポーンポーンポーン


びっくりして、三度見くらいしちゃったポーンポーンアセアセアセアセ


よくよく考えたら、私失礼だったな。って反省しましたが、とにかくあの時はビックリしてしまった&心配だったんです…


ご高齢のおじいちゃんが、窓全開の車の助手席に座ってて、哺乳瓶🍼で麦茶?お茶?飲んでてアセアセアセアセアセアセアセアセ


え?

哺乳瓶🍼?

歯が全くない?ように見えましたが、そういう場合って哺乳瓶使うの凝視


しかも、クソ暑くて、無風で太陽ギラギラ🌞だけど、暑くないのか心配でしたアセアセ


多分、運転して来られた方は市役所に用事があっていなかったのだろうと思います&車に車椅子♿️のステッカー貼ってあるのに、すーーーごく端っこの駐車場だったから、車に待たせちゃったのかな?


事情はわかりませんが、広場で遊んでる最中も、あのおじいちゃん熱中症で死んでないよね。って心配になりましたタラー


1時間くらい遊んで、駐車場に戻ったらいなかったので、大丈夫だとは思いますが魂


とにかくビックリ&心配でした不安


息子は楽しく遊びましたよーニコニコブルーハーツ