正月屋分店 支那そば やまき@二本松市若宮 | エリーゼのぶらぶら日記

エリーゼのぶらぶら日記

福島の大好きなラーメンとランチを中心とした気まぐれブログ

二本松市若宮
正月屋分店 支那そば やまき
メインストリートからちょっと入った住宅街にあるお店。
初見の人はわかりづらいだろうなぁ〜キョロキョロ一応曲がるところに看板はありますが夜はわからないだろうなアセアセ


ちょいと久しぶりに訪問となりました。。。

カウンター席の上にあるお品書きをみると、、、
レギュラーメニューの下に手書きメニューがびっくり
夏季限定メニューとして
「冷やし味噌そば」「冷やし煮干しそば」の2品が登場しているのではないですか!!!!
各数量限定でしたがこの日は両方大丈夫🙆‍♂️と店主爆笑

「冷やし煮干しそば」は昨年食べて美味しかった記憶が鮮明にあり再度いただいても良かったのですが、初登場?と思われる「冷やし味噌そば」を注文することに口笛

 この日は気温が17℃とやや肌寒い日でして冷やしメニューの出が悪いと嘆いてました。。
なのに注文した私はかなりの好きもんてへぺろ

冷やし味噌そば 850円

どんぶりも冷え冷え風鈴風鈴


もちろんスープも冷え冷えペンギンペンギンペンギン
一口のむとふんわり魚介が香り、まったりやわらか味噌の風味が後からウインクウインク
いちおう鶏もスープのベースとしているのかな?
ややクリィミーなんですが豆乳とか何か入ってるのかな?
店主に聞くの忘れてた。。。凡ミスショボーンショボーンショボーンショボーン


トッピングされるのは
チャーシュー、メンマ、カイワレ、モヤシ、海苔、フライドオニオン。
奇をてらう具はないけどスタンダードな感じにまとまってますニコニコ
チャーシューはロース肉でしっとり。ちょっと良いハムって感じっす。
炭火の香りもほんのりして風味良しウインク
フライドオニオンはカリッとした食感とあまみある味。
盛り付けが正月屋って感じは不変ニヤリニヤリニヤリ


麺。
自家製麺の細麺ストレート。
冷水しめされてありますニコニコ
 かたさもほどほどでしなやかといえばいいのかな?
まあこちらでも美味しいですが、もうちと太めでちぢれていても面白いかな〜〜口笛口笛
麺量は140gくらいかな〜
お腹空いてるとやや足りないかも。

私的に途中やや飽きてくるのでもう一工夫あったほうがいいかなとキョロキョロ
トッピングにある「辛味噌100円」を追加したら面白いかもチューチューチュー

なんだかんだ言いつつスープまで完飲ニヤリ


突出した感じはないけどうまくまとまった正統派な品かとパー

もひとつの冷やし煮干しそばまた食べたいし、つけ麺も食べたいな爆笑爆笑爆笑



ラーメラーメラーメ店舗データラーメラーメラーメ
丸ブルー福島県二本松市若宮1丁目334-6
丸ブルー0243-23-9588
丸ブルー11:00〜14:30/17:00〜20:00
丸ブルー定休日:水曜日
丸ブルー駐車場あり