会津山塩を使った冷やし!麺処 若武者@二本松市本町 | エリーゼのぶらぶら日記

エリーゼのぶらぶら日記

福島の大好きなラーメンとランチを中心とした気まぐれブログ

二本松市本町
麺処 若武者
久しぶりの若武者訪問になりました。
今回は夏の限定が登場したと耳にしたので訪問。

この「冷し山塩ラーメン880円」が今回の夏季限定メニュー。

こちら若武者だけではなく、道の駅あだちにある「みどり湯食堂」、福島上町「優味麺亭 鸐(やまどり)のグループでもそれぞれでアイデアを出し期間限定メニューとしてそれぞれ提供しているみたいパー


とりあえず始まりの地であるコチラからっつうことで来た次第ニヤリ

席につきオーダー取り来て即注文爆笑
提供も5分とかからなかったかな。

冷し山塩ラーメン880円

清涼感あふれるビジュアル。
透明感あるスープルンルン

青森シャモロックの丸鶏スープを冷やし、それを会津山塩と貝出汁をあわせたものとか。

やわらかな塩気とふんわりと鶏出汁の旨味が照れ照れ

塩分のバランス良くスープごくごく飲めちゃうチュー


細麺ストレート。
きゅっと締まったコキコキとした食感ニコニコ
麺量は140gくらいかな?腹空かしている時だとやや少なく感じるかも。
まあ大盛にもできるので無問題ニヤリ

トッピングされるのは
豚しゃぶ、穂先メンマ、青菜、ネギ&大葉、煮玉子半分。カラフルなぶぶあられ。

豚しゃぶは脂身の部分が冷えるとネガな感じもありましたが、ネギをくるっと巻いていただいたら良い感じにルンルンルンルン

穂先メンマも食感よく塩気もちょうど良さげ。

ぶぶあられの小気味よいプチプチとした食感OKOKOK

ネギと一緒になっている大葉の香りも心地よいおねがい夏って感じの清涼感ウインク

煮玉子半分付いているのは嬉しいポイントニコニコ



一気にスープも飲み干しちゃって完食チューチューチュー

鶏出汁、塩中華に定評のある若武者だけに冷やしになっても流石といえる出来拍手拍手拍手拍手

こうなると他のグループ店の冷やしも気になるところニヤリニヤリニヤリ

やる気になりゃ一日で3店舗は余裕でコンプリート可能な感ニヤリ
冷やしという商品の特性上、冷え冷えスープなんで調子こいちゃうとお腹まで冷えちゃうので無理は禁物。。。滝汗滝汗


お隣の
ルコネサンスではカキ氷メニューがあるみたいですよーチューチュー




ラーメラーメラーメ店舗データラーメラーメラーメ
丸ブルー二本松市本町2-86-1
丸ブルー0243-22-7107
丸ブルー11:00〜15:00/17:45〜19:30(lo)
     日・祝11:00〜18:30(スープなくなり次第終了)
丸ブルー定休日:木曜日
丸ブルー駐車場あり