藤香る、われ想う vol.131 ~waを作る話~ | カフェ藤香想

カフェ藤香想

集う家 カフェ『藤香想』のブログ

こんばんはアップ

 

夜の高橋ですコーヒー

 

肌寒い夜が続いております

 

体調管理には、お気を付けください筋肉

 

 

今現在藤香想では、読書を通して場作りを考える「マナドク」が行われております

 

そんな「マナドク」を企画して頂いている、えんたらいふさんが藤香想で行っている対話の場「わわわの話」についてお知らせですグラサン

 

次の「わわわの話」の開催日は、2月24日の17時からになります!!

 

休日編は、対話の時間が2時間→3時間に変更になります目

 

ゆったりと対話の時間をお楽しみください晴れ

 

下矢印以下詳細となります下矢印

 


☆週末篇☆===================

テーマ: 「信じる」って、なんだろう?

========================

唐突ですが、あなたはUFOの存在を信じていますか?

いや、UFOでもなんでもいいです、あなたが、もっとも

信じていることとは何ですか?

「信じる」ために必要なことがあるとしたら、それは

いったい何でしょう。「信じる」って、なんでしょう?

どうぞお気軽にご参加ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日時: 2月24日(土)17時~20時(予定)

※2018年より開催時間が変わりました。ご確認ください。

料金: 300円+ワンオーダーをお願いします

定員: 8名(ご予約お待ちしています)

場所: カフェ藤香想(とうかそう)


(住所/電話)

東京都豊島区要町1-38-11

☎03-6909-4602

*有楽町線・副都心線「要町駅」下車徒歩5分

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■主催:

カフェ藤香想 

■企画協力/対話のお手伝い役 :

齊藤充(対話学舎えんたらいふ)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

信じているものって多くはないけど、必ずあるような気がする・・・

 

僕もとっても興味がありますルンルン

 

あったかい藤香想のドリンクと、素敵な対話の時間をお届けします

 

 

ご参加お待ちしております!

 

 

キョロキョロHirokiキョロキョロ