ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ -2ページ目

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった私が、強烈な視床痛に八倒しながらも、私なりに前向きに精一杯生きる様を記してみました。

ステイホーム叫ばれる昨今ですが、畑は開放されてて密閉も密集も密接も無く、自室と同じと考え、外に出させて頂いてます。

最近、こちらは気圧が安定しないのか風の強い日が多く、視床痛患う私は、焼け火鉢押し付けられてるように痛いのですが、歩行を始め精神的なリハビリの為、畑に出向くようにしてます。
やっぱり自室に篭ってるよりは、外に出ると痛みに挫けそうにもなりますが、気持ちが清々します。(^_^)

そこで、私の菜園の近況報告を。(^^)
以前は市の菜園を借りてたのですが、期限が有るとの事で、仲間を頼って貸してくださる畑を探し、市の農園の4倍ほどの畑を借りた訳ですが、いろいろ開墾作業を行い、やっとやっと畑の様相をして来ました〜〜〜。

イチゴ


スイカ


玉ねぎ


ほうれん草(手前)とブロッコリー


にんじん(手前)と大根
それにレタスにキャベツ


ジャガイモ2種と里芋

等など作ってます。(^_^;)

そして最近、毎日収穫を迎えてるのは、イチゴ。




最初は美味しくなんて出来るのか?と半信半疑だったのですが、これが美味しく出来ました。

これから玉ねぎ諸々、収穫を迎えるかと思います。(^_^)

育てる事は楽しく、視床痛は変わらず痛いのですが、何とか今回紹介した畑と、市から借りてる菜園の2カ所を頑張ってやってます。(^_^)

の自虐ネタを。。。

先ほど、湯船で温まった後、シャワーを出して麻痺側の脚から付けてたのですが、健常側の脚をも付けてみるとほぼ冷水!ヒェ〜!(>_<)
私の麻痺側は運動機能も麻痺なのですが、感覚も鈍麻、それでも最近、触覚はちょっとづつ治ってる様なのですが、温度の感覚はまったくダメみたいです。(^_^;)

冷水に浸っても全くビックリしないのは利点?も、もし熱湯に気付かないとしたら致命的。
ホント、恐ろしい話です。(._.)

ホント、やんなってしまいます。(T_T)
iPad内のアメーバアプリアイコンの場所を変えたら、ついチェックする事も忘れ、今に至ってしまいました〜。
いやしかし、その間にアプリそのものの使い勝手も大幅に変わり、浦島太郎状態です。(>_<)

私の方はさして変わりは無いのですが、視床痛キツくて復職もままならず隠居状態で居ましたが、今年は何らかの形で社会貢献したいと、前向きに考えています。
まだ構想段階ですけど。形にして行きたいなぁ。。。(^_^;)

そんな感じで、やっと半歩踏み出せるか?って感じでいます。
是非ぜひ、応援をお願いします。
先日、口腔は清潔に保っておきたいと、電動歯ブラシと水流で歯間をキレイにする機械を買ったのですが、その機械の水を加えようとして。。。
やってしまいました。(T_T)




機械(白い方の円柱のやつ)を左手に持ち、右手にペットボトルを持って注ぎ、満タンになろうとしたその時、左手から機械が滑り落ち、床を水浸しにしてしまいましたぁ。(^_^;)

こんな時、『何故に、こんな簡単な事すらも出来ないんだ?』と、自身の不自由な手に絶望し凹みます。

参った。
掴んでる指からのフィードバックが無いから、思いっきり掴んでしまう。思いっきり掴めば、丸いものは逃げちゃう訳で。。。
頭では分かっているのだけれど、調整が出来ん。

難儀な、使えない左手だ!

でも、死するまで付き合っていかなきゃならない手な訳で。

参った〜。(._.)


皆さんにおかれましては、このところの台風の影響、大丈夫でしょうか?
テレビニュースで見るたびに、心配しております。
ちなみに私の住む周りは、比較的、家屋の損害など無く過ごしております。いや、何故か畑仕事の師匠?(同級生)宅は屋根の半分ほどが飛ばされたと、こぼしてました。(^_^;)

畑仕事と言えば、このところの台風で被害甚大。
強風に茎が根元から折られたり、台風の雨は海水の成分が多いのか葉物(白菜など)は萎れてしまい、最悪です。ニュースに映る農家さんのお気持ち、よくよく分かります。

そして私自身。
このところの台風には心折れそう、ギリギリです。(^_^;)

それでなくとも少し前より、顔を右から左に指で触れた時に昔は顔の半分で感触が別物だったのが、今では左右ほぼ同じように感じるようになりました。これは脳の中で、新たな神経が繋がりつつあるかな?と思います。
が、それと同時に、脳の視床部を通過する情報量が増えたのか、視床痛のシビレも強烈に強くなってて
顔は強烈にしびれてて、まばたきが痛い。涙目が止まらない。舌もしびれて。(T_T)(T_T)(T_T)

また季節の変化に対し身体が順応出来てない所に、長袖の服は腕と微妙に擦れ、着るのが辛く。(>_<)

参ったぁ〜。

不自由な身体には慣れたのに、視床痛のシビレ(超痛み)は一向に慣れる気配すら無い。(T_T)
ついては、もう感覚戻らないで!と祈る日々です。こんなの、本当はおかしいと思うのですけどね。(^_^;)

でもまあ、泣き言は本ブログ上だけにして頑張って生きないと。こんな私にもまだ、陰に陽に支援してくれてる仲間が居るのだから。(^_^;)

でも、、、今日も台風の影響で雨風強く、身体は悲鳴上げてます
(T_T)(T_T)(T_T)