私に菜園の知識無く、また身体も自由には動かない為、多くの事を同級生仲間が仕事の昼休み中にバイクで駆けつけ手伝ってくれて、何となくそれっぽくなって来ました。(^_^;)
この先、どうなるか分かりませんが、教わる事、身につく事は幾つになっても楽しい訳で、土を耕すだけでも身体は直ぐに悲鳴あげますが、辛さを忘れる時間を過ごさせて頂いてます。
ちなみに今は、メイクイン芋、男爵芋、里芋、ほうれん草、大根、辛味大根、レタス、キャベツ、ピーマンまで植わってます。その他に家で、とうもろこしとネギの苗作りをしていて、苗ができ次第、畑に植える予定です。
最初は訳わかんなくなるから4種くらいに絞って育成する予定だったのですが、私の希望、友人が持ってきてくれた種芋等など、合わせていたらこんなにも種類が多くなってしまいました。(^_^;)
果たして『二兎を追う者は一兎をも得ず』になるか、『下手な鉄砲も数打ちゃ当る』になるか。。。(>_<)
なお、上手く出来た暁には、私を培った会社の現代表に掛け合って、農業事業部門でも立ち上げようかと。。。(^_^;)
どうしてもITに向かない社員が居れば、受け皿になれる可能性を有し、また収穫時期には、社員福利厚生のイベントとして、家族同伴で収穫しBBQなんて一石二鳥で乙なものかと。
なんちゃって〜。(^_^;)