愛犬、亡くなる。(//∇//) | ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった私が、強烈な視床痛に八倒しながらも、私なりに前向きに精一杯生きる様を記してみました。

昨夕からクタ〜として食べ物受け入れず、逆に吐いてしまう状況にいた愛犬が、本日午後亡くなってしまいました。(T_T)

 
うちでは室内犬としてではなく、かと言って完全に外で飼う訳でなく、愛犬用のサンテラスルームを作り、半外飼いで飼ってました。が、今思うとさすがにここ数日の寒さは、高齢の柴犬には厳しかったのだと思います。
 
昨夕、気付いてからはフリースの衣料に包み、すかさず数少ない床暖房の部屋に入れ、見守っていたのですが。。。
一時は震えも収まり、いびきかいて寝ている風で少し安心していたのですが。。。
 
掛かりつけ医の、午後診察1番の予約を取りに出掛けた間に亡くなってました。
ずっと見守ってて、予約を取りに行く時も、私的には普段使いのカーポートの車を動かすと誰も居なくなると不安にさせるか?と、離れた所に停めてある車で出掛けたのですが。。。
それが裏目に出て。
戻った時には既に亡くなってて。。。(T_T)
 
室内犬と違い、しょっちゅう触れ合ってた犬とは違います。けれども、毎日、吠えれば食事や水の心配をし、何する訳でもありませんが顔を見ては安心する、そこに居るということが日常で当たり前でした。
 
それが、、、明日からは、声を聞く事も、動き回る存在感を得る事も出来ません。
生きてる時は、ホントこれと言った事は何一つしなかったんです。
何もしなかった。それが悔いになる。
もっと、これ以上は食べれませんと言うくらい食べさせてあげれば良かった。
これ以上は走れませんと言うくらい走らせてあげられれば良かった。
亡くなって気付き、後悔する事って多いですよね。
 
今日はもう少し亡骸の側に付いて、喪にふくそうと思います。
何もしてあげられなかったから。
 
いや〜辛い!
視床痛の痛みも辛いが、今日は倍して辛い!
参った‼︎  (T_T)