今日は日曜日。

週で唯一8時に起床するのんびりDAYである。

今回の、パーソナルによる筋肉痛だが、下半身の方はそれほど強くない。トレーニング自体軽くはなくキツかったので、ようやく慣れてきたのかもしれない。

ただ……今日は上半身の筋肉痛がすごい!僧帽筋とか広背筋だろうか…背中の痛みが特に強い。

上半身はローイングとラットプル(アタッチメント付き)と、インクラインベンチプレスをやったのだが、背中にこんなに来るのは初めてかもしれない。

意識してもなかなか効かせたい部分を使えないのだが、少しはその辺りが分かってきたのかな。

パーソナルでは、トレーナーさんがついてくれてフォームを見てくれているけど、自分自身でも成長していかなければ自主トレの時に正しい筋トレができないのでこの辺りが分かっているかどうかは重要なんだろうな。

トレーナーさんについてもらわなくても自分だけで正しいフォームで筋トレが出来て、更にしっかり追い込むことが出来るようになるのがお財布的にも良いのかもしれないけど…残念なことにわたしは運動に関する才能がおそらく平均以下だと思うので、まだまだパーソナルトレーニングは続けていくと思う。

 

目標の体重を達成したら終わり!ではなくて、健康的な体重を維持しつつ、筋肉量をどんどん増やしていきたい。

理想としては、初対面の人と雑談するときに「エリルさんって、何かスポーツとかしてました?」って聞かれるような体型になること。

男性に間違われるくらいのガタイになりたいけど、背が低いという最大の弱点があるので絶対に無理なので真顔

 

さて、先週から切り替えたアプリ「カロミル」

まだまだ記録の仕方が慣れなくて困っているのだけど、体重の記録が朝と夜2回あるんだよねぇ。めんどくさいので基本的に夜しか体重計に乗りたくないんだけど。


ちなみに今日の朝測定した体重と体脂肪

朝より夜の方が体重は少ないようで初の50kg台




というか、体重を毎日測定する人は「痩せられない人」みたいなのを動画で観たので毎日測定するのはやめて週1回にしようかなと最近思い始めている。

週1回なら、日曜日かなぁ……来週から変えてみようかな。

(と言いつつ、クセでつい乗ってしまいそうだし乗ったら記録してしまいそうw)

 

 

 

宅トレメモ(02/11~02/17)

 

02/11

クランチ3セット

ストレッチ

※明日24時間ジムに行くので軽め

 

02/12

クランチ3セット

ストレッチ

※24時間ジムで自主トレ

 

02/13

クランチ3セット

ストレッチ

※翌日出社のため軽め

 

02/14

クランチ3セット

ストレッチ

※翌日出社のため軽め

 

02/15

クランチ3セット

ストレッチ

※翌日出社のため軽め

 

02/16

ストレッチ

クランチ3セット

バックランジ3セット

 

02/17

クランチ3セット

ストレッチ

※パーソナルと24時間ジム

 

今週は連日軽めのメニューになってしまったふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

最近、出社時の間食も増えたりと自分に甘々になっている気がする

これは気を引き締めていかないと…目標の55kgは達成できない。

4月までの目標としては58kgを設定しているのでそっちは何とかなる…かな昇天

ちなみにこの目標…2022年から立てているものなのだが、ようやく見えてきた。

ダイエットという目標は生涯目標で終わる(明日から頑張ると言い続けて死ぬんだろうなって)と思っていたので、本当に達成できたら少しは自己肯定感が上がってくれるかもしれない。