ずっと気になっていたし、登録自体はしていた「Notion」というメモアプリを、重い腰を上げて本格的に導入してみようと思っている。

9月からの予定で、今、色々な動画を観ながら格闘しているのだが、まだ日本語対応していないし機能がたくさんある分、頭の悪いわたしにはなかなか難しい。。

こういうものをスマートに使いこなせるような人って本当にかっこいいよね

わたしは人の10倍は説明してもらわないと理解できない残念な頭を持っているので、大変な苦戦を強いられている。

(登録だけしたのはだいぶ前だが、英語だらけだったので即挫折している)

 

 

 

 

導入してみよう。と、思い立ったものの、しかしながらわたしの生活スタイルに、こんな充実したアプリを導入する必要性があるのだろうか…とも思っているのでまたいつ「やっぱりやーめた~!」ってなるかも知れないが、とりあえず9月から導入する。

(とか言いつつ、もう9月まで時間がないではないか!やばい。)

 

ちなみに、日々のタスク管理というか日記というか、そういったものはiPadのGoodNotes5を使っている。特に不便だとは思っていないので現状維持かなと思っている。

シンプルに、Apple Pencilで気楽にさらさら~っと書いてしまえるので「めんどくさい」とはならずに毎日欠かさず続けられているわけだが、スケジュール管理とか、ぱっと見てタスクの進捗状況がわかったり、作業効率や進捗がどんな感じかとか、検索機能的な部分とか、使いづらいというかめんどくさいなぁと思うことがあるので、そういった部分を全て移行・または新たに管理を始めたい。

 

いつ、めんどくさい!やめた~ってなるかもわからないので、まずは無料版から。

 

と、そうそう。9月といえば…

もうすぐ古戦場ですよね確か(うろ覚え)

土有利古戦場以外は走るつもりはないのですが、今回は動いている団に入ってもいるので初心者ミッション終わらせて終わり~、というわけにはいかない。

 

一応、肉集め2200万編成は組めました

シオンちゃんは可愛いのにこんなに強い!

やっぱり可愛いは正義なんだなって再認識です

 

 

 

わたしのこんな謎編成でも、2ポチ1召喚でやれました

(このブログ書いてる間に試したら、サン召喚なくても倒せて、経過時間は半分になりました)

サプチケで交換して良かった・・・!

 

終末とかアストラルウェポン?とか知らない子なので、HELLは90をフルオートで回して最低限のノルマだけは達成しようと思いますw